アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前、派遣社員として働いていた会社から、
直々に、また働いてほしいというご依頼をいただきました。
(また派遣社員としてです。)

その際、派遣元に対して時給UPの交渉をしたいのですが、
どこ位の額を目安に交渉すれば良いのか検討がつきません。

一般的な事務職で、専門的な知識は不要、かつ資格も持っていません。
数年間働いておりましたが、その間、1円も時給アップはありませんでした。
勤務地は地方都市部。

私の希望としては、前回働いていた時+200円の時給アップに加えて、
交通費(1ヶ月:1万5千円程度)も支給してもらいたいと考えています。

この額は妥当でしょうか?無謀でしょうか?

また、事前に確認しておくべきことなどございましたら
お教え下さると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

まず、大前提として派遣では昇給制度はありません。



登録時に定期的な昇給があるとを言われていましたか?そうでないのなら何年働いても時給は変わりません。
しっかりと派遣会社との契約書を確認しましょう。
そこには給与の見直しがあると明記されていましたか?きっとそうは書いていないでしょう。
数年働くだけで給与が上がるなら皆派遣で働きますよ。
社員と比べ責任が軽く、仕事に就きやすく辞めやすい代わりに、昇給制度や評価制度が無いのです。
それが派遣の働き方です。


特に仕事内容も変わらず、業務負担も増えるわけではなく、専門的な知識もない。
おまけに一度、どんな理由であれ退職されているのですよね。

評価も良く、それこそ就業先からどんな手を使ってでも残ってほしいスタッフには、
以前に就業していた数年の間で(もしくは退職時の意思表示をした際に)
派遣先から時給UPのお声がかかってもいいのではないでしょうか。
実際、退職の意思を先方に伝えると派遣先に引き止められ時給もUP、なんて事もあります。もしくは直雇用の声が掛かります。

交通費と200円の時給UPをしてもらえる条件ですが、
よっぽど評価が良いか(周りと比べ仕事がかなりできる、人間性も良い)、
もしくは業務に必要とするスキルを所持し、中々そのスキルを持っている人が居なく難しい業務に就いているなど、
特別な決め手が無い限りその金額UPは難しいでしょう。
最近は50円上がるだけでも結構珍しいのですよ。

そのような主張ができ、第三者がみても誰しも納得できるような評価を先方から頂けている自信があるのでしょうか?
そうではないのであれば、勘違いして時給の相談をしてくる世間知らずのスタッフ、としか思われません。

あくまでも相談の際は、具体的に習得したスキルや、新たに負担している業務などを例に挙げてお話されたら良いかと。
これだけ働いてるのに~なんて事は間違っても言わないように。それはただの感情論です。
具体的、かつ論理的に自分の仕事ぶりをプレゼンしましょう。

最後に、派遣は個人事業主です。
その感覚でお仕事された方が今後の為ですよ。
    • good
    • 0

200円の時給アップが過去の社会的・経済的経緯からみて妥当な要求? 評論家みたいな他人事だと思っていい加減な回答もありますが 現在も人余りの状況には変わりありませんよ。

ましてや地方都市でしょう、その要求をするのは質問者様の勝手ですが 答えは「この話は無かったことに」・・ で終わりですよ。
質問者様の意に沿うような 現実離れした回答がありますが わざと再就職させないような回答かと目を疑いました。(ココには そういう善意ぶった悪質な回答者もいますから気を付けましょう。)
その会社は 慣れた人を 過去の時給で使いたいだけです、質問者様の能力を高く評したわけではありません 勘違いしないようにしましょう。
まあ、他の回答者のように50円くらいなら 派遣会社との交渉の余地はあります。(派遣先ではなく、派遣会社が自分の取り分から出すとしてですが)
そして、派遣社員に交通費 これも派遣会社の持ち出しですが 気持ち程度の金額(多くても3~5000円)ならともかく15,000円なんか絶対にあり得ませんよ
    • good
    • 1

no.5さんの回答に対する補足なのですが、会社側が人を指定して採用していたかもしれない会社にいたことがあります。

秘書の人だったようですが。契約期間3年が過ぎると、一旦終了にする。次に採用を頼む派遣会社にその人を登録させるように頼み、その人を再雇用すると言う形だそうです。一応、噂の領域ということにしておきます。

質問者のかたへの回答ですが、それくらい派遣会社へ要求しても差し支えないと思います。実際には退職後に、特別な高スキルや素晴らしい職歴、難関資格取得でもあれば、そのくらい簡単なことでしょう。ただし、そうでもない場合難しいことがほとんどですし、派遣会社にnoと言われて、はいお終いでしょう。
要求どおり普通通らないため、多めに言うことはよくある話です。

それとは別に近年リーマンショック時にスキルより明らかに低過ぎる時給で働いたかたがとても多かったです。リーマン時採用の人はとても割りを食った時給でした。ちょっと前に採用された人に比べてかなりひどかったです。その頃の人が200円UP位上昇時給を求めるのは今の採用事情からすると、普通に戻っただけです。まったく、妥当な金額状態だと思います。

質問者さんの事情はどちらにあてはまるかわかりませんし、また別の問題も含んでいるかもしれませんので一概にお答えできませんが、このようなこともあると参考にしていただけたら幸いです。
    • good
    • 0

前提としては、


・派遣先(受け入れ先)は派遣社員を指定して派遣契約を出来ない
・派遣社員は派遣元の同意なくしては派遣先と派遣契約が出来ない
ということがあります。

派遣先の会社がどれ程あなたを気に入っていようとも、派遣元はあなたを派遣する義務がありません。
まずは(派遣元と派遣先の)派遣契約が先にあり、その中で「誰を派遣するか」を派遣元が決めることになります。
そういう流れで「時給UP」や「交通費支給」が認められるかは、
・業務の専門性(特定の人にしか出来ない、資格が必要等)
・他の候補者に比べて、今までの時給が低かった
・これまでの派遣契約で派遣元への群を抜く貢献があった
等の要素で決まります。
決して「派遣先で気に入られている」とか「派遣先業務に精通している」ではないことに注意が必要です。
「一般的な事務職で、専門的な知識は不要、かつ資格も持っていません」という質問文から見て、
専門性も有資格性も考慮されないのでは?と思います。

「他の派遣社員にもその業務を覚えてほしい」「他の時給の低い社員を派遣した方がもうかる」等の理由で
あなたを選択することが回避されないようにしないと。

くどいようですが「派遣先が人物指定で派遣依頼をすることは法律上出来ない」ことは認識してください。
    • good
    • 0

似たような経験があります。


私の場合は、自分から戻る希望を出したし、仕事内容も違ったので、時給は100円下がったと思います。
最初はその職場に戻りたい気持ちが強かったので良かったのですが、結果的に時給は不満になっていきました。
ですので、質問者様がいま考えている条件以外では戻るもんか!!という思いがあるのなら、強気で交渉しましょう。ただし別の人を採用されてしまう可能性が高くなりますが。
できれば戻りたいのでしたら、経験などをアピールして、希望程度で話はしていいと思います。無理と言われたら、すぐ諦めて就業することを優先にする。

元の派遣元の利益がわかりませんが、50円くらいなら上がる気がします。
200円となると、よほど派遣元が利益をとっていない限り、派遣元が払えません。
よって、派遣先に交渉し、派遣先は「なら別の人をさがす」となるかもしれません。

派遣先は、質問者様が経験者だから、仕事を教える手間が省けるので声をかけてきた可能性があります。
もしそうなら、安く働く未経験者を選ぶのでは?!
質問文では、誰でもできる仕事と思いましたので。
    • good
    • 0

その会社を辞めてから1年以上経たないと就労する事が出来なくなりました。


10月1日からの労働派遣法が改正さえました。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyo …

無謀ですね。
    • good
    • 0

無謀に思えますが…



顔合わせはうまくいったけどやっぱり条件が…とか、働く前に聞いていたのとは話が違う!(でも派遣先に気に入られている)などと言った時には50円の時給アップを提案されることがあったので、50円位なら簡単に上げてくれると思いますよ。派遣会社の裁量でいける範囲なのか…?なのでそれより高めに言ってみるくらいか、単に上げてくださいでどんな提案が出るか聞く、かな。

でも、自分の要求が通りそうだと思うなら、後で不満に思わず済むように希望通り言ってみればいいと思います。
    • good
    • 0

>私の希望としては、前回働いていた時+200円の時給アップに加えて、


>交通費(1ヶ月:1万5千円程度)も支給してもらいたいと考えています。
要求してみたら??
今まで1円も上がった事無い時給の派遣。
派遣会社にしたら200円+交通費 部長待遇での招き要請と変わらないね。
「じゃ 次の機会に」と言われないように言い方に注意して言おう!!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!