プロが教えるわが家の防犯対策術!

売掛金の回収に困っています。

相手方は小さな個人経営の小売店、私はそのお店で販売されている商品を製造しているメーカー(個人工房)です。
相手方との契約書は何もなく、納品書と請求書を納品時に渡し、控えに店のハンコをもらっています。
納品した商品は今のところ全てお店のほうで販売済みで、回収することはできません。
また年末には売掛金残高確認書を作成してサインをもらっているので、時効の心配はないと思っています。


2年ほど前から取引を開始して、今までのところ約300万円ほど商品を納品しています。
しかし売掛金の回収がうまくいっておらず、何とか少しづつ100万円程度回収できた状況です。

こんな状況なのでこれ以上商品を納品するわけにもいかず、また再三催促してはいるのですが
きちんと払うとは言うものの、平気で約束を破るような相手で信頼関係が築けていないのが実情です。

そんなわけでまだ未定ですが支払い督促の手続きをしようかと考えています。
きちんと権利を確定させて、いざとなったら店の商品を差し押さえることができるようにと思ったからです。

・支払い督促で売掛金の残り約200万円を一括で請求する
・おそらく一括では払えないだろうから、月々例えば10万円程度の分割には応じる
・ただその場合には年に5%程度の遅延損害金をきちんと請求する
・もし一括で支払ってくれるのなら遅延損害金は免除でも構わない
・月々の分割が滞った場合には残りを一括で支払う特約をつける
・それでも支払ってもらえない場合にはお店の商品を差し押さえて回収する

法律的な知識があまりない私がネットで調べて思い描いた一連の流れなのですが、
見逃している点やもめるであろう要素など分かる範囲でアドバイスいただけないでしょうか?
ここまで売掛金を膨らませてしまった自分も反省しています。

A 回答 (2件)

調停では、双方が合意して初めて有効となります。



1)調停
2)支払督促
3)訴訟
上記方法があります。
金額が、140万円を超えていますから簡易裁判所での支払督促で異議申し立て(分割払いも含む)があれば地方裁判所での審議となりますから弁護士が必要となります。

・支払い督促で売掛金の残り約200万円を一括で請求する
可能ですから、請求してください。

・おそらく一括では払えないだろうから、月々例えば10万円程度の分割には応じる
これも可能です

・ただその場合には年に5%程度の遅延損害金をきちんと請求する
法定金利は、年率5%の単利計算となります

・もし一括で支払ってくれるのなら遅延損害金は免除でも構わない
これも、相談者側で決められます。

・月々の分割が滞った場合には残りを一括で支払う特約をつける
これも可能ですが、担保がありませんから強制執行の特約を付けてください。

・それでも支払ってもらえない場合にはお店の商品を差し押さえて回収する
判決文または和解調書で、強制執行の記載があれば可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答ありがとうございました。
確かに相手方が一方的に悪いと考えているので
弁護士立ててまでもめるのも考えものですね。
相手方はこちらの弱い立場に付け込んで
少しくらいならと高をくくっているわけです。
私としては毎月きちんと払わなければまずいぞと思わせたいんですよね。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 19:34

これは、調停の申立が一番いいです。


支払催促ならば、異義がでれば通常訴訟になるし、
話し合いの機会が先送りされます。
調停だと、早いし、分割もできるし、継続取引の可否も話し合いできまります。
申立書は、簡易裁判所に行くとありますから、聞きながら書き込み提出すればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうですか、調停という制度があるんですね。
全く考えに入っていませんでした。
ネットでいろいろ調べて検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!