プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ゆうちょの3年定期、自動継続で入れています。

まず分からないのが、定期の場合は預け入れ時の利率で計算されるはずですが、2年後の満期のお知らせの明細「ご継続後の新元金」には、預け入れから1年後、またその1年後のそれぞれの利子について書かれていますが、それぞれの年利率が0.20%、0.06%となっています。

(1)この0.2%と0.6%の違いはなぜでしょうか?

(2)預入期間3年未満は単利、3年以上は半年複利で計算するそうですが、もし預け入れ時の利率でしたら、この場合、複利はどのような計算になるでしょうか?

(3)3年後に中間利子が発生して、その案内がきましたが、これによると「中間利子は1年定期貯金として自動的に運用しますので、お手続きは必要ありません」と書かれています。

中間利子というのは何のことでしょうか?半年ごとの利息計算のことであり、(ゆうちょでは)それを1年後に通知するのでしょうか?

A 回答 (1件)

文章を見た限り、預入期間が2年の定期貯金が自動更新され、3年目になったと読み取れますが・・・



預入期間が2年の定期貯金だけは、中間利子が支払われる特殊な扱いになっています。

(1)0.2%と0.06%の違いはなぜでしょうか?
→預け入れ期間2年と1年の金利差です。
詳しく書くと、0.2%は平成21年8月3日~平成21年10月12日に預け入れ期間2年で預けた場合の金利で、
0.06%は平成22年7月12日~平成22年10月3日に預け入れ期間1年で預けた場合の金利です。

(2)預入期間3年未満は単利、3年以上は半年複利で計算するそうですが、もし預け入れ時の利率でしたら、この場合、複利はどのような計算になるでしょうか?
→預け入れ期間2年の定期ですの、単利計算です。


(3)3年後に中間利子が発生して、その案内がきましたが、これによると「中間利子は1年定期貯金として自動的に運用しますので、お手続きは必要ありません」と書かれています。
中間利子というのは何のことでしょうか?半年ごとの利息計算のことであり、(ゆうちょでは)それを1年後に通知するのでしょうか?
→預け入れ期間2年の定期のため、1年で利息が支払われているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりました。

3年定期ではなく、2年定期の間違いでした。

ご回答のように、確かに預けたときは平成21年9月でした。お詳しいのですね。

2年定期は特殊ということで納得しましたが、郵便局側からももう少し積極的な説明があってもよいのではと思いました。

お礼日時:2012/11/22 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!