dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ、めまいやメニエールは耳鼻科なのでしょうか。

わたしは最初片耳が難聴になってしまって、
それで耳鼻科を受診したのですが、
看護師さんの問診で、めまいはありましたか?と聞かれたので
ありました。と答えて、それ以来、メニエールの診断を受けています。

難聴は今は特に起こらず安定していますが、
めまいは度々おこります。

A 回答 (2件)

 人を含め、動物は耳胞または内耳にある耳石という固まりが、感覚毛に触れることによって平衡かどうかを感知します。



 目眩はいろいろな原因で発症しますが、この耳石の位置の異状によっておこっているケースが一番多いようです。

 したがって、まずは耳鼻咽喉科で調べて、どうも納得がいかないと判断された場合に、例えば脳関係とかへ振り分けをしているものと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

別の病気で神経内科にもかかっているのですが、
そこでも、めまいはありますか?と聞かれたことがあります。
メニエールだと、答えはしましたが、それでどうなった、ということはなかったです。

お礼日時:2012/12/09 20:52

全国のめまいを診察する病院・クリニックを探すサイトです。



都道府県、市区町村で検索できますので、ご参考まで。

http://caloo.jp/hospitals/search/all/s12

この回答への補足

別に探したいわけではありません。
偶然めまいに得意な耳鼻科と出会ったので。

補足日時:2012/12/08 21:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!