プロが教えるわが家の防犯対策術!

3ヶ月の子犬を迎えることになり、車でのお迎えを計画しています。飛行機も考えたのですが手元を離れるだけに心配で直接の車でのお迎えに決めました。休憩を含めて10時間くらいの移動になりますが何か気を付けることや、経験がおありの方、情報をお持ちの方がらいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

下記サイトが参考になるかもしれません。

車の出入りのとき、犬がこわがりパニックになって逃げだし迷子になる、という事故に一番注意する必要があります。
http://www.kcj.gr.jp/advice/shitsuke/vol1_23.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
詳しく書いてあるサイトを教えて頂いてありがとうございます。
クレートをシートベルトで固定すると安定すると書いてあったので実行したいと思います。犬は初めての人、車、長距離の移動でパニックだらけですよね。
逃げ出して迷子になれば命の危険が避けられないと思うので十分注意してお迎えに行きたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/09 12:08

私は(犬)Mダックスフンド2匹、(猫)スコティッシュフォールド2匹を飼っています。


長距離ドライブでは連れて行きます。

特に気をつけなければならない事は「車酔い」です。犬でも猫でも起こります。
適度に休憩を取り、休憩中は少し散歩した方がいいでしょう。
乗車経験が少ないと車内でハァハァとヨダレを垂らす場合もあります。
また興奮して窓から飛び出そうとする事や停車中に脱走する可能性もあります。

長距離の移動の様ですので、休憩をしっかり取りながらリラックスさせる事が必要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
車酔いが心配ですね。以前かっていた犬(今回飼う犬と同じ犬種)が全く車酔いしなかったのであまり頭になかったです。ブリーダーさんに事前に確認しておきたいと思います。
休憩は1~2時間ごとに取ろうと思っていますが、まだお散歩デビュー前の犬なので少し外の空気を吸わせてあげる程度になってしまいますね。
抱っこして外の空気を吸わせる時もなるべく逃げ出さないようタオルでくるんだりして気を付けたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/09 11:59

やはり、なんと言っても車酔いが心配ですね。



人と同じで、何時間でも大丈夫な子もいれば、
10分走るだけで息が荒くなったり明らかにしんどそうにする子もいます。

もう、お迎えできてる状態なら、酔うタイプの子か軽いドライブで調べて
必要に応じて獣医さんに酔い止めを貰ったり対策はとれますが、
今の状態だったらこちらが対策取れることは限られてしまいますね。

私がお迎えに行ったときは車で3時間ほどでしたが、
見事に車酔いする子でした。

車でおしっこしないようにペットシーツを持って行きましたが
ほとんど嘔吐した後処理に使いました。

10時間だったら、
お水も飲みたいだろうし、お水を飲んだらおしっこするだろうし
おそらくそのあたりは言わなくてもわかってると思いますが、
一応対策するべきだと思います。

それと、お母さんや兄弟から離れて、
寂しくて泣いちゃう子が居たんですけど
その子はお母さんや兄弟、もしくは慣れたにおいのついた布などを
少し分けてもらってそれでくるんでやるのが一番有効でした。

無事にお迎えできるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
車酔いは心配ですね。ブリーダーさんの所でワクチン接種の時に車での移動をしているようですが、酔う子かどうか確認してなかったので早速ブリーダーさんに確認しておきたいと思います。
コーギー子犬の兄弟で2頭飼うことにしたので寂しさは半減してくれるとは思いますがお互いの存在が分かるように移動してあげようと思います。
ブリーダーさんから匂いがついた敷物は頂けるようなので安心ですね。
嘔吐の処理とおしっこの為におしっこシート沢山持参します。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/09 11:52

こんにちは(*^^*)



うちは車が苦手で子犬時代はよく車酔いしました。
気をつけることは
移動中はハードケースに入れる。
気候にもよりますが少し窓をあけて外の空気を入れてあげて下さい。
日当たりがよく、暑い場合は窓にタオルをかませると日差し防止になります。
あと嘔吐対策として
濡れ布巾、トイレシート、袋、タオル、水など用意。人間の着替えも(^。^;)
行く前は餌を控えめに。消化が悪いので意外と胃に残っています。
高速道路ならドックランがあるパーキングを調べておくと良いです。
ドックランには犬用の水道がある場合があるので。

無事に家につきますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!!
ブリーダーさんからクレートを頂けるようなので、走行中はクレートに入れて移動したいと思います。クレートの中のほうが犬も安心できますよね。

窓を開けておいた方がいいんですね。空気の乾燥防止の為にも少し開けて走行します。
夜か ら出発するので日差しは気にしていなかったのですが、朝方に朝日が出る頃に注意しないといけませんね、忘れていました。
窓にはカーテンがあるので大半の日差しは遮れますが朝日は前から差し込む事が多いので、日よけを用意しておきます。

持っていくと良いもの書いて下さってありがとうございます。すべて用意して持って行きますね。人間用の着替えのこと、全く考えてませんでした。
嘔吐したり、おしっこしたりして服についてしまった時着替えが必要ですよね!

出発前に早めのご飯で少なめにしておきます。
ドッグランのあるパークングエリアに犬用の水がらあるのですね。知らなかったです。早速調べてみます。
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2013/01/10 01:01

10時間は長いですね・・・。


長距離移動でどうしても大型の老犬のことが心配だからと、貨物機のホースコンテナに犬と同乗したという人の話なら聞いたことがあります。
競走馬って繊細なので普通の飛行機の貨物室はダメらしく、調教師が付き添うのでそれを利用したらしいのですが、相当お高かったとか。
かといって新幹線とかにキャリーに入れて移動、というのも道中の粗相なんかが心配ですから、様子がおかしいと思えばすぐに止まれる自家用車の方がまだいいですね。

短距離から楽しい所に車で行って、車に慣らすのがいいのですが、すでに飼っている子ではなく、お迎えなんですよね・・・。
酔い止めのことは獣医さんに相談するとして・・・。
とりあえず乗る前は食事は抜くか、2時間以上前に済ませた上で排泄も先にしておくと、比較的長く乗れます。
ケージに入れる場合は熱がこもりますので、今の時期は寒いですが、だからといって人間にとって心地よい温度だとケージ内の犬にしてみれば不快な場合もあるので暖房のききすぎに注意ですね。
涼しい方が比較的酔いにくいですよ。
あと、窓は開けすぎないように。
顔とかだしたり、間違って落下したら危険ですし、そうでなくてもドライアイになりやすいです。
気を付けてはいてもまだ仔犬ですし、休憩をいれるといっても時間も長いですから、トイレシートやペット用ウェットティッシュ、タオル、ビニール袋は必須です。
とくにウェットティッシュは片づけで自分の手が汚れたときも使えて便利です。
たぶん、粗相より嘔吐の方が多いと思います。
あとビニール袋はスーパーのレジ袋でいいので複数もってると何かと使い道があるので安心ですよ。
消臭スプレー(ファ〇リーズとかリ〇ッシュ的な)もあると誤って車のシートなんかに粗相したとき、その後のドライブが比較的マシになります。
車が止まっているときに嘔吐したり粗相するとは限らないので。
意外と走行中なんかに嘔吐することも多く、「ア"-ッ」となることが多いのであると安心です。

それから、時間が長いので仔犬のことばかりでなく、人間の方が参ってしまわないよう、準備が必要です。
運転の疲労からくるイライラが仔犬に伝わるとストレスになりますからね。
今の時期、渋滞はあまりないと思いますが、長距離ドライブには十分備えてリフレッシュグッズは持ってた方が良いですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
10時間は長いですよね‥‥。でも他の交通手段を使うことに私達自身慣れていないもので、飛行機で先方から送ってもらうということも可能なんですが心配で。
犬用の酔い止めがあるんですね!!獣医さんに聞いてみます。

お迎えに行ってしばらく私達に慣れてもらってから出発しようと思っているので早め
のご飯を食べさせておきます。

クレートはブリーダーさんから頂けるようなので走行中はクレート内で過ごしてもらおうと思っていますが、温度は暖かいほうが良いのかと思っていました。少し寒めの温度設定で調整します。幸い後部座席だけ別の温度設定が出来る車なので調整はしやすいかと思いますが、空気の乾燥は避けられないですね。
窓を開けすぎないよう顔が出せない程度開けて走行します。

持って行った方がいいものを書いて下さってありがとうございます。とっても参考になりました。すべて用意して持って行きたいと思います!!

私達の心配までしていただいてありがとうございます。
犬のことばかり心配して自分たちのことを忘れていました。
長距離ドライブには慣れている方ですが、子犬を乗せての気を使いながらの走行になりますので、私達のリラックスグッズも忘れないように持っていきます。
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2013/01/10 00:49

おととし3か月の子犬を8時間かけて連れて帰りました。



ブリーダー宅では当日は食事をさせませんでした。
嘔吐により喉を詰まらせたり犬体を汚したりさせないような配慮です。
このため、吐き気はあったかもしれませんが実際の吐き出しはありませんでした。
吐き気止めはなるべく6か月過ぎまでやめておいた方がよいですよ。

それよりもトイレの方が大変でした。
ワクチンプログラムがまだ終了していませんでしたので不用意に地面に下せません。
何度も休憩時にペットシーツにさせようとしましたが、やはりそう簡単にはいかず
ケージの中で大量におしっこしていました。
懸命に我慢していたんですね。


この時に便利だったのはブリーダーさんから渡された犬用のシャンプータオル。
大判の不織布にたっぷりと清拭剤が含まれたもので、とてもきれいになりケージもふけるし
使い捨てで使い勝手がとても良いです。
10時間だと排便もあるかもしれませんしね。

それから帰るルートをよく検討されることが大事です。
なるべく高速を使い、止まったり進んだりの渋滞、カーブや山道の上り下りなど
避けて遠回りでもスムーズに進む道を探しておくことです。

ケージは毛布などで囲って巣穴のようにしてやれば落ち着いてほとんど寝ています。
泣いたのは最初の30分くらいで後はずっと静かでした。

ケージ自体が車中でガタガタしないように、カーブ時でもしっかり固定させていれば
犬の疲労も少ないでしょう。
犬を後部席で一人にしないで、横に誰かついていればより犬も安心です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!!
当日は食事抜きだったんですね。食事抜きもかわいそうな気がするんですが、吐く事を思ったら抜いてあげる方がいいですよね。
子犬に吐き気止めを使う方が負担になるかもしれないですね。考えてみます。

ワクチンプログラムが終わってないので、外の空気を吸わせたりするのも抱っこでしないといけないなと思ってます。

排尿、排便がやはり難しいんですね。予想はしていましたが、ペットシートがあれば多少してくれるかと思ったのですが、そう簡単にはいかなさそうですね。
クレートの中にペットシートを敷き詰めてその上に毛布を敷いて対策してみます!

シャンプータオルがいいんですね!!排尿、排便が体についてしまった時にも簡単に拭いてあげられますね。早速購入します。

道は高速を使いますが、スムーズに帰れる道を探してみますね。
夜中の走行なので渋滞は心配ないとおもいます。山道が多そうなので迂回路をさがしてみます。

コーギーで兄弟2頭を飼う事になり、同時にお迎えですので寂しさも少しは半減してくれるといいのですが‥‥。
お互いの存在を分かるように近くに居させてあげようと思います。
後部座席にも誰かが居るようにしておくと安心ですよね。
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2013/01/10 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A