dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日前起床後2時間位したあたりから寝違えしたときのような首の痛みがしだしました。
その時は気にしていなかったのですが、寝違えにしては痛みで動かせる首の範囲が狭く、直りが遅いのでこちらで調べてみたところ、頚椎ヘルニアかむち打ちの症状に近いようです。
具体的には、コップの水を最後まで飲むことができないくらい首を上げれなく、唾を飲む動作でも少し引っかかりのある痛みがあります。多少の違和感・痛みがありますが歩行に支障はありません。痺れもありません。


金欠なためただの寝違えでない事が確定するまで様子見をしようと思っているのですが、寝違えでないと決めるには発生から何日程度みればよろしいでしょうか?


いざ整形外科に行く場合はおいくらほどかかるのでしょうか?


今できることは何かありますか?
とりあえず冷湿布を貼る事だけしていますがマッサージやお風呂、ゆっくりと首のストレッチはしてもよいのでしょうか?それとも触らずにひたすら安静にしておくほうがよいのでしょうか?


いざ頚椎ヘルニアかむち打ちと判明した場合は、会社を休んだり外見からそうとわかるような処置が必要なのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

素人に聞くより医者にかかりなされ。


首というのは一般人が思う以上に重要な場所らしいから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!