
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お茶って酸化が早いです。
ペットボトルのものはビタミンCなど酸化防止剤が入っていると思うのですが~新鮮なものほど酸化しやすいのではないでしょうか~ちなみに水筒に日本茶を入れ、夜見ると真っ茶っ茶で鉄サビがドボドボ入っているような状態になります。
クチを付けて飲むのでしたら 飲みきらないとばい菌の温床になりますし、それ以外は冷蔵庫に入れるようにしましょう。特にお茶は(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 バルサミコ酢を使う食べ物について 7 2022/10/15 12:32
- その他(メンタルヘルス) 気になること 2 2022/06/04 21:56
- 食生活・栄養管理 朝は、 ご飯、味噌汁、目玉先 昼は、 会社食堂のチキン南蛮定食 (ご飯、南蛮、汁物、小野菜サラダ) 1 2023/04/13 17:47
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
- 食べ物・食材 トコロテン 4 2022/08/01 21:28
- ダイエット・食事制限 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ 4 2022/05/03 22:49
- 食生活・栄養管理 ファスティング中の飲み物 2 2023/02/07 22:27
- 食べ物・食材 まだ早いですが、皆様の「朝食は、主に洋食ですか?」。 「和食ですか?」。 7 2022/04/08 22:43
- 赤ちゃん 生後5ヶ月、離乳食を何口か食べると嫌がります 6 2022/06/26 22:00
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 最近太ったのでカロリー制限をしようとおもっています。 ダイエット中は夜ご飯 5 2022/03/28 19:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お茶が変な味
-
来客にお茶を出す時、上司にも...
-
身内に茶たくはつけるの?
-
事務系の仕事です。 お客様や仕...
-
湯のみに冷たいお茶でもOK?
-
会社での来客応対で、お茶出し...
-
事務所に段差があって、来客が...
-
出されたお茶は・・・飲まない?
-
■ディーラーでのお茶出し■よく...
-
来客時のお茶の出し方(オフィ...
-
来客時のお茶だしについて悩ん...
-
会社のお茶出しについて
-
お茶当番廃止で…
-
会社でのお茶出し(細かい悩み)
-
上司から、電話対応の事で注意...
-
「社長様いますか」という営業...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
「お取引先様各位」は正しいで...
-
「何か聞いていますか」を敬語に
-
もらった電話やメールで、つい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報