
元夫が、覚せい剤取締法違反…使用…で、収監されています。それに加え、私が弁護士費用を出し、保釈されたのに、その間に私のカードで、勝手にネットで、ライブチャットをして、100万円も、使われてしまいました。自分も二度と会う気は有りませんし、子供達にも会わせるつもりは有りません。子供はまだ幼稚園児なので、パパは遠くでお仕事をしている。ぐらいにしか話していませんが、今後、子供の成長の為には、一生、この事は黙っていた方が良いのでしょうか?例えば、成人してから、或いはもっと年齢がいって、かなり分別がついてからなら、話した方がよいのでしょうか?
子供の為と思って、現在は、殆ど父親の悪口は言わないようにしているのですが、良い知恵がありましたら、アドバイスをお願いしたく存じます。
ちなみに、逮捕された段階で、別れて数年経っています。別れた原因は、夫が出て行きました。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
この世に覚せい剤使用者や組関係者が存在しているお陰でご飯が食べられている者です。
<・・・かなり分別がついてからなら,話した方がよいのでしょうか?
保釈されたけど収監されたということは実刑判決があったからだと受け止めました。
覚せい剤使用の場合,初回は執行猶予付きの判決になることが多く,保釈⇒実刑というのは珍しいケースです??
シビアな言い方になって申し訳ありませんが,今回限りなら,つまり服役して釈放されてから再び覚せい剤使用をしないで刑務所に行かないということであれば,ご質問者様のおっしゃる方法がよいでしょう。しかし,覚せい剤使用者の再犯率は高く,今後,何回も服役する場面も想定しておかなければならないと思います。
もう会う気がなく,子供にも会わせる気がないのでしたら,行方が分からないということにずっとしておくのが良いでしょう。
お住まいも1回転居して電話番号も変更しておくと,元夫からも連絡ができません。郵便の転送もしないことにしておくと間違いありません。
元家族とはいえ,身内の人が服役すると,家族が困ります。世の中では被害者の方の心のケアが問題になっていますが,実際には服役している人の家族のケアも大切なんです。なぜならば,家族は悪くないからです。
今回も,たった1回覚せい剤を使用しただけで逮捕されたわけではないと思います。何度も使用している中で発覚した事件だと思います。
将来の服役後をイメージすると,
釈放⇒服役に懲りてしばらくは覚せい剤を使用しない⇒仕事を見つける⇒仕事に慣れてくる⇒仕事で嫌なことがある(注:嫌なことは誰にでもあります)⇒ウサ晴らしに酒を飲む⇒酒に酔う⇒酔った勢いで覚せい剤をやりたくなる⇒酔って自制心が聞かない⇒売人のところに覚せい剤を買いに行く⇒最初の1,2回はタダで覚せい剤をもらえる⇒タダなので使用する⇒もう覚せい剤を止められない⇒相場(1包=15000円→3回分)で買って来る⇒常習使用⇒逮捕⇒再犯服役⇒釈放⇒以下同じ。
覚せい剤からの更生に,民間の自助組織やダルクがありますが,最近は,「覚せい剤を止めたいと思っているが覚せい剤を本当はやりたいと思っている集団に所属していることにリスクがある」つまり,覚せい剤友達関係に発展しやすいという指摘が増えてきており,その更生は容易ではありません。
子供の将来のことを考えたら,転居等することにより,元夫と別れた後,お互いにどこにいるのか分からない状況を作るのが最善だと思います。
大変丁寧な回答、ありがとうございます。
保釈されたのは、私選弁護士をつけたからでしょう。当然保釈金も積みましたし。
逮捕は3回目。全部シャブ絡み。2年求刑1年6ヶ月実刑。
転居は勿論考えています。早くしないと、もう、半年経っているので、仮釈放がつくと、シャバの人間からしたら、あっという間に出てきます。
出てきたら、お金はないから、すぐ、わたしの居所を探すと思いますので、念のため、DV保護法をすぐ発動できるようにしておくつもりです。診断書はありませんが、多分キレメの時だったのでしょう、殴る蹴るされてます。
兎に角、今後の更生は見込めないでしょう。腕の静脈は全て潰れています。はっきり言って、使用で済んだのがラッキー、営利がついてもおかしくありませんでした。もう、自分のなかでは、清水健太郎と、呼んでいます。
仰られるように、完全に行方不明が正解かもしれません。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
パパは死んだのよ、でいいんじゃないですか?
今遠くでお仕事してるからって説明してるんなら、その延長で遠くでお仕事してその先で死んじゃったの。って。
もう帰ってこない、ここに来ることはないって説明はした方がいいと思う。
だって帰ってくると思ったら子供なりに期待しちゃうと思うし。
だって、スミマセンがまともな人間かどうかって考えたら精神死んでるから嘘はついてないと思うよ。
>今後、子供の成長の為には、一生、この事は黙っていた方が良いのでしょうか?例えば、成人してから、或いはもっと年齢がいって、かなり分別がついてからなら、話した方がよいのでしょうか?
どっちみちマイナス要素を言わないといけないよね。
覚せい剤、ライブチャット、金の使い込み…。
普通の父親だろうと思い込んでて会いたくなって子供が調べあげたら、
犯罪者だったってわかってお子さんを危険に晒すことにもなりかねないし。
本当のことを知った所でお子さんには何のいいこともないと思うよ。

No.7
- 回答日時:
NO4です
>パパみたいな人間になるのって、どう思う?って意味で、話す必要もあるのかなぁ…とか
これを話す時は特に慎重に言葉を選ぶ必要がありそうですね
子供にとっては自分のDNAの半分を共有している人の話です
自分もそうなるのか、なるんじゃないか、という恐怖と
ダメな父親に対する妙なシンパシーが芽生えると思います
たとえば、自分の親がガンで死んだら
自分も将来ガンで死ぬのかなあ…と思うような不安感や
きっとそうなるんだろうなと言うような諦観に似てると思います
父親の悪口を言わないで来たあなたは素晴らしいと思います
気持ちのままに言ってしまうことはとても簡単なので
てことで、家族が麻薬に走ってしまった人の子供の体験談とか
探してみるのもいいかもしれません
ありがとうございます。そうなんですよね。実体験談、親が違法薬物を使用していた人の実体験談が、ホントはほしかったですね。ネット上なら、そういう方がいらっしゃるかなぁ?って、思ったんですが、いらっしゃらないのか、やはり、ネット上でも、なかなか語れないのか…。なんか、そういう、家族のこころのケアをして下さる機関とかないんでしょうかねぇ。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
やはり事実はきちんと話したほうがいいと思います。
その年代にあわせて言葉を選んでも、正確に話した方がいいです。私はかなり子供が幼少のころから、カナビス、覚せい剤やヘロインなどが脳にどういう恐ろしい影響を与えるかなど医学的なことも含めてなぜいけないのか、きちんと説明しました。現物の写真もプリントしました。習慣性についても話さないといけません。(海外にいますので、同級生にすすめられて面白半分に手でも出したらおしまいですから)悪い事として見た事がある、聞いた事がある事で犯罪に手を染める機会が少なくなります。
同時に法律で禁じられている事などもきちんと説明しました。
これを話すと法律で禁じられた事に手を出すとどういう処罰を受ける、受ければ社会的にどういう影響を受けるなども結果的に話す事になります。そのときにやはり現在お父さんがどういう状態なのか、正確に説明すべきです。
ほかから聞くよりも、先に知っておいたほうが良いです。あるいは父親本人に見つけ出されて、言いように話をされても困る。その道に引きずり込まれたら大変です。
ほかの人から聞けば、動揺し、いじめの対象になっても可哀想です。
その上でお友達にも言わない約束にして家族だけの秘密にしておいたほうが良いですね。
家庭環境、家庭の教育はとても大事です。父親の悪口と言っても、よき親という幻想を持たせるよりも、身近に駄目な存在を近づけない策として正確に淡々と話してはどうでしょう。子供の将来に全くプラスになる存在ではないです。割り切ったほうがいいと思います。私なら話します。
有難うございます。
私も、現在の日本でも、どこでどんな薬物の誘惑があるかわかりませんので、父親の事は置いておいても、きちんと教育する必要はあると思っています。
覚えているかどうかわかりませんが、子供たちも、シャブでおかしくなっている父親はみています。確かに、パパが何をして、どうなったのかも、いつか話す必要は有るのかも、しれませんね。考えてみます。
丁寧な回答、有難うございました。

No.4
- 回答日時:
逮捕されたことは言わなくていいと思うんですよ
ただ離婚したことと離婚した理由ぐらいかな?
後はどこに行ったか知らない、でいいんじゃないですかね
成人した後に教えるのもありですが
後々本人(元旦那)が子供に連絡を取りそうなら早めがいいですね
ノーベル賞の田中さんは大学に入学する時に戸籍やなんかを見るからと
その時に実は私達の子供ではなく養子と説明されたそうです
そうやって18歳で聞くまで、たまにくるおじさんが
実の父だと知らなかったとインタビューで語ってました
意外とわからないし、ましてや離婚した後のことは
大人になるまでいいんじゃないかな
回答有難うございます。
離婚した理由もねぇ、ちょっと酷い。わたしが、部屋を片付けないからって、女作って、出てった。でも、子供には会いたいって、連絡してくるから、こっちは旦那に対して未練もあるから、合わせてた。でも、お金が無いと、すぐ無心に来て、子供達もそのうち気付いて、今度パパがきたら、お金はみんなやぶし(やぶい)ちゃってないって、僕が言ってあげる。と、言い出す始末。
まぁ、高速道路でトンネル通ったら天井が落ちて来たぐらいの、ひとですね。本当なら、私から子供達に、ガンガン悪口言われて当然の状態と思うんですが、それも子供がかわいそうで出来ない。だって、大好きなパパだから。
まぁ、また、小学生の高学年になって、子供達がパパのことを、何か気にするようなら、話すかどうか、考えてみます。
ただ、パパみたいな人間になるのって、どう思う?って意味で、話す必要もあるのかなぁ…とか。
No.3
- 回答日時:
No.1のおじさんです。
貴女からのお礼文を読みました。ありがとう。
「お母さんと、お父さんは愛し合って結婚をしたけど、お父さんが
自ら廃人になってしまう、人として一番手を出してはいけない覚せい剤に手を出し
捕まったんだよ。だから、お母さんはそういうお父さんについていけなくなったし
唯一、大事なお前たちを守るために、お父さんとは別れたのです」
ひとつの例として書きました。子供が納得するようにね。
ただ、その元旦那が更生をして、真っ当な生活をしたのであれば
子供がお父さんに会いたいといいだしたら、子供が受け入れられる
成人になったときには、会わすべきでしょうね。
子供のうちは、会わせないほうがいいでしょうね。
ただ、質問文を読めば、更生するような人ではないような
気がしますし、覚せい剤は繰り返しますので、そういう場合は
説明のみで、会わす必要もないことですよね。
とおざけたほうがいいですね。
こういう回答です。参考にしてください。
わざわざ再びのご回答、有難うございます。
逮捕は今回3回目。もう、多分更生するのは無理でしょうね。
フォローの言葉迄考えていただき、ありがとうございます。
人として最もしてはいけない事をした。あなた達を守る為には会わない様にした。この辺がポイントですね。忘れないようにしておきます。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
一生黙ってるのは無理です いや黙ってていようと思っても子供は感づきます
多分言う前にバレますよ
今はまだ子供だし いう時期ではないと思いますが
小学生 そうですね4~6年の間に話すべきでしょう
ただ グレるリスクが伴いますが…それは仕方ないです
早速の回答有難うございます。
ぐれますかねぇ。うーん。実は、元旦那が、覚せい剤でへんちくりんになってるところを、子供達は見てるんです。パパどーしたんだ?って、子供達もおかしいって顔してたんで、パパは魔女に悪い薬を渡されて、間違えてのんじゃったんだよ。悪い薬をやめれば、優しいパパに戻るから。って、そのときは言っちゃいました。
今はもう、半年も会ってないから、殆どパパは?とも言わないし、悪い薬と言う単語も忘れてる様ですが。
少しぐらいはぐれてもイイですけど、子供達まで覚せい剤に手を出されたら、更生させる自信は全く有りません。あー。
No.1
- 回答日時:
おじさんです。
悪口と、事実とは別なことですよね。
事実は、ちゃんと言うべきことです。
ただ言う時期ですよね。
まだ幼稚園児であれば、貴女が今説明していることで良いと思います。
一生言わないわけにはいかないと思うのですね。
貴女以外の人から知る場合もありますよね。
それよりは、母親が言わないと。他人から知るより、ずっといいと思うのですね。
そうすると時期の問題になります。
小学校高学年ぐらいであれば、ちゃんと理解をするのではないでしょうか。
そのころですと、子供が自ら疑問をもってくると思いますので
そこをうやむやにするより、そのころがちゃんと言う時期では
ないかなと思います。
成人前にということになりますね。
おじさんは、こういう回答です。
早速のご回答、有難うございます。
そうですね。その頃になったら、子供の様子もみて、考えてみたいと思います。やはり、悪い事をしたら、どうなるか、と言う面からも、事実は子供に伝えるべきとは、思っておりましたので。
でも、自分の父親が、逮捕された事があるなんて、子供からしたら、ショックですよね。伝えた後のフォローについて、またもし皆さんのお知恵があれば、幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
離婚し、2経ちますが、別れた旦那が逮捕された場合に今後子供に起こる影響を知りたいです。 私の連れ子と
事件・犯罪
-
夫が逮捕、離婚しようと思っています。
兄弟・姉妹
-
夫が逮捕されました。今後どうしたらよいか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
親の犯罪歴を子供に言うべきか?
子供
-
5
夫が逮捕され残された母子の今後の生活は
その他(法律)
-
6
ごめんなさい。私、犯罪者です。
離婚
-
7
夫が逮捕されて恐らく裁判へ・・・離婚したい場合どうなる??
その他(法律)
-
8
親の逮捕歴はどこまで子供の就職に影響しますか?夫が事件をおこし逮捕されたことをきっかけに離婚していま
国家公務員・地方公務員
-
9
逮捕歴がある元夫と復縁して籍を入れるとなると、私と子供達が前科がある夫
その他(恋愛相談)
-
10
夫が起訴されました。保釈も無理でした。妊婦です。生活費がありません。
その他(法律)
-
11
あなただったら離婚しますか?
父親・母親
-
12
夫の逮捕で離婚するべきかどうか
父親・母親
-
13
旦那が逮捕
親戚
-
14
夫が刑務所にいます
その他(法律)
-
15
懲役4年6ヶ月、仮釈放までの最短期間を教えてください。
その他(法律)
-
16
夫が犯罪。離婚の選択は正しいですか?
兄弟・姉妹
-
17
刑務所に服役中の旦那と離婚したい。
兄弟・姉妹
-
18
夫の父が犯罪者です。子供の将来が不安です・・・
その他(法律)
-
19
逮捕の時に
その他(法律)
-
20
息子が警察官希望ですが、私と実父に犯罪歴があります
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するQ&A
- 1 妻と離婚して子供は俺が育て居ます。10歳の男の子と9歳の女の子です。もと妻に子供達にいつ合わせてくれ
- 2 小学校低学年の子供が2人居ます。 旦那が帰宅する前に子供達の夕飯と食器の片付け、お風呂に2人を入れて
- 3 元夫に子供を誘拐され15年がたちやっと番号がわかってかけたら元夫の母がで子供を返してくれと言ったら拒
- 4 結婚して、子供産むのが世間で言う当たり前なんだろーけど、、籍入れた瞬間から子供子供子供子供は!!?っ
- 5 離婚…子供達…
- 6 子供達に会えないのは辛いです
- 7 妻が子供達を連れてDVシェルターにい行きました
- 8 子供の話題になって、私子供苦手って言ったら、 「泣くのは子供の仕事」とか「お前も昔は子供だった」とか
- 9 子供が生まれる直前に子供おること聞かされて、それでDNA鑑定したら自分の子供で勝手に子供産んで養育費
- 10 使えない旦那 旦那→契約社員 私→パート 子供が風邪をひき熱を出した時の話… 子供が38.5超えの熱
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小さい子供がいて、保育士のパ...
-
5
甥の子供はなんと言うの?
-
6
「ありがとう!」に対する返事は?
-
7
離婚後、元妻と子供に対する気...
-
8
実の子どもと縁を切るにはどう...
-
9
子供を手放した女は、幸せにな...
-
10
子供がいないと本当に老後は大...
-
11
賃貸・赤ちゃんが産まれたら報...
-
12
家に座敷わらしがいる方
-
13
親友の旦那様が急死しました。...
-
14
家の前の道路で子供が遊んでた...
-
15
子供がいらないという妻に悩ん...
-
16
貧乏でもお金持ちになれますか?
-
17
親が離婚した子供にとって別れ...
-
18
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
19
前妻との子供に一生会わないと...
-
20
子供10人作るには子作り毎日し...
おすすめ情報