電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会話力を身につけるのに最適な方法とは?

口下手なのですが、就活の面接が将来あるのを考えて会話力を身につけたいです。
普段の会話とは違って、仕事で使える会話力を身につけれる場所ってありませんか?
接客や営業といったバイトをするのが手っ取り早いでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



将来の就活に備えて今から準備をはじめるとは、ご熱心ですね。感心します。

さて、私からは3つの視点で回答させていただきます。

1つ目は、ご質問に対して直接回答します。
質問者様のおっしゃる「会話力」とは、おそらく「見知らぬ人に対しても緊張せずに意見を述べることができるチカラ」を意味しているものと思われます。
だとすれば、見知らぬ人との対話機会を増やすことによって、慣れ親しむのが一番だと思います。
よって、ご推察どおりアルバイトも良いでしょうし、ボランティアや習い事やオフ会など、知らない人を接する場面に身を置くことである程度の成果が期待できるのではないでしょうか?

2つ目。仕事で使える会話力について。
話し上手か口下手かに関係なく、コミュニケーションの難しさの1つとして「価値観の相違」があげられます。男性と女性、若者と年配者、部下と上司、日本人と外国人、社内とお客様などなど。
こうした価値観の違いが理解できてはじめて、しっかりした会話が成立します。(ただ口数だけ増えれば良いという性格のものではない。)
なので、極端に言うと英会話を学ぶとか、海外留学をするなどして、異文化理解に努めるのも一つの方法でしょうし、現実的には、なるべくいろいろな価値観相違のある人たちと話す機会をつくり、理解しようと努力すること。また、読書などで異なる価値観の理解に励むのも良いでしょう。
つまり、教養を身につけてはいかがでしょう。

3つ目。そもそも、口数が少ない人=会話の下手な人とは限りません。
社会人として会話する目的は、相手がお客様であろうが同僚であろうが、社長であろうが、ライバル会社であろうが、1つです。それは、「自らの主張によって、意図した便益を得る」ことにあります。
相手に1円でも高く支払ってもらうこと、1時間でも残業を減らすこと(上司から見れば残業してもらうこと)、クレームに対するお詫びによって、会社への信頼を損ねないこと・・・など、これらは全て便益として理解できます。
それでは、どうすればその目的を達することができるでしょう。
私は、「論理的に話をする」ことが、その一番の方法だと思います。
口数が少ない人は論理的でないことにはなりません。
論理的な話し方を身につけていれば、多少、口数が少なくても自分の主張を理解してもらうことができます。
しかし、これは一朝一夕に身につくものではありません。
ふだんから練習を積んでおかなくてはなりません。
せっかくですから、是非実行してみてください。

以上、長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、私が言っている会話力は一つ目のことですね。
確かにボランティアやオフ会なら気兼ねなく参加できて続けられそうなのでやってみたいです。

価値観を認めるのはなんとかできますが、一番困るのは何か決めるときに価値観が衝突するときです。
自分の価値観にたって決めたほうが良いことを、論理的に示しても相手は納得してくれませんし。。
こういう時の対処術も教養なり、論理的に話す訓練をしていれば身につくのでしょうね。

お礼日時:2013/02/18 17:50

会話力なんてのは結局は場数ですから、おっしゃるようにそういった事に直結した仕事(アルバイト)なんかが良いでしょうね。



よく家電量販店やカー用品店で、それらの社員じゃなくてメーカーの人が接客している事なんかがあるじゃないですか。
私の場合は学生時代にそのアルバイトをしていました。
時給もかなり良かったし。
メーカーに雇われて、指示された店舗で接客・販売活動を行うんです。
当然自社製品を販売するのが目的なのですが、お客さんの要望によっては他社製品も販売しますし、担当エリア外の製品の販売もします。
お客さんからの様々な要望を聞き出したり、さりげなく自社製品へ誘導してみたりと様々な会話テクニックが学べました。
最終的には関東1位の売上をあげられるようにもなり、かなり勉強になりましたね。
卒業後社員への誘いなんかも受けましたが、土日休めないという理由で断りました(笑)が、面接やその後の仕事に於いて、そこで学べた会話力はそうとう有利にはたらいたと感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど体で学べと。
販売だと話す力つきそうですもんね。

お礼日時:2013/02/18 11:45

良質な本を読むこと


自信を付けること

これだけでいくらでも応用が効きます。
接客も営業もダラダラやってては意味はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど頭を使って学ぶと。

具体的に度の本がいいんでしょうか?

お礼日時:2013/02/18 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!