
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
下記のレシピはいかがですか?
=レシピ=
●キャベツと豚肉の重ね蒸し(2~3人分…200g使用)
http://mew.milkcafe.to/restaurantmain006.htm
●肉みそピーマン(2~3人分…80g使用)
http://mew.milkcafe.to/japanesesub005.htm
●豚ひき肉の鉢蒸し(2人分…150g)
http://www.misbit.com/servlet/recipe.CommonDetail
●ひき肉レシピ(豚ひき肉以外も載っていますが…)
http://face.ruru.ne.jp/naomiso/hikiniku_resipi.htm
●E・recipe(豚肉レシピ)→参考URL
http://www.e-recipe.org/backnum/shokuzai/meat/po …
●ボブとアンジー
http://www.bob-an.com/recipe/FindResult.asp?PG=3 …
●おは奥Net
http://www.ohaoku.net/oha/kitchen/sakuin/index.h …
=冷凍できるもの=
●小籠包子
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/recipe/r_404. …
● 餃子
食べきれない分は、冷凍用の平らに並べられる容器にくっつかないように入れて、冷凍庫の中でもなるべく水平に。凍ってしまえばくっつかないので、好きな量をフライパンで凍ったまま普通に焼きます。
●コロッケ
重ならないように密封容器で冷凍保存。自然解凍後、油で揚げる。
参考URL:http://www.e-recipe.org/backnum/shokuzai/meat/po …
No.10
- 回答日時:
オーブンをお持ちですか?ひき肉を一度に大量に消費し、
次の日も食べられるものの代表はミートローフでしょうか。
「かりかりミートローフ」
ポテトチップスが入って食感がかりかり♪です。
冷蔵庫のありあわせの野菜でできますし。
参考URL:http://slowlife.goo.ne.jp/cooking/shoene/020306_ …
No.9
- 回答日時:
ベトナム風揚げ春巻きをお勧めします(^^)。
ライスペーパーを使ったりするので手間と思う方もいるかもしれませんが、挽肉に砂糖を入れるって所が結構斬新。作って食べてみましたが、美味しかったです。参考URLで検討してください。
参考URL:http://www.ntv.co.jp/3min/0308/0816.html
生春巻き、好きですが、揚げるのもありなんですね。
結構最近初めて自分で作ったですが
ライスペーパーを何枚だめにしたか・・・
再度挑戦する勇気(?)はもうちょっと時間が必要です・・・
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
冷凍保存できるところですと,餃子に似ていますが,ワンタンというのもありますよね。
私がお弁当用に作り置きしておくのが春巻の皮(小さめのもの)を使った餃子もどきです。お好みでキャベツ等の野菜を混ぜてもいいですし,お肉だけでもOK。餃子と違うところは餡を味を付けて炒めしまうところです。味付けは私は豆板醤で味付けたりシンプルに生姜と醤油でとこれもお好み。ただ,冷めてもいいように濃いめに味付けます。それを春巻きの皮に包んで冷凍。朝は,レンジで解凍してフライパンで軽く焼くだけ。凍ったまま油で揚げるのもありかな?でも,油が跳ねやすいのでご注意。春巻の皮を使うのは棒状に包めるので,お弁当箱に入れやすいからです。
肉団子は大量に作って冷凍しておき,甘酢で食べるほかに耐熱皿に入れて,ホワイトソースをかけてチーズを載せてレンジで焼けば即席ミートボール・グラタンができますし,シチューにいれてもいいですね。
あと,個人的に挽き肉料理で一番好きなのはやはりミート・オムレツ!七味で味付けしたセロリと挽き肉の炒め物も好きです。これを卵で巻くとお弁当にも美味しいですよ~v(^^)v
丁寧なお弁当用メニュー、嬉しいです。
お弁当作りを始めたばかりなので、さっそく作ってみます。
セロリとひき肉の炒めもの、とっても惹かれます。
味付けは七味のみでしょうか?
セロリとしらす、ごまを炒めたのもおいしいですよ。
ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
必須タンパク質75g/日を豚肉でとるとすると.
300-400g/日ですから2名で2日分ですか。
豚肉をフライパンでいためて.適当に野菜を入れて野菜炒め。
ゆでたジャガイモと混ぜて.いためて.時間があるならば.コロッケまで。ないのであれば.いためただけ。ソースとケチャップで各1色。それでも残っていたら.卵を焼いてオムレツ。
3日-1週かん後もう1回繰り返して.食べ終わり。
料理が得意じゃないので、つい構えてしまいますが
edogawaranpoさんのようにサッサッと調理すれば
短時間で大量の豚ひき肉もさばけそうですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
今思いついた(食べたくなった)のがれんこんのはさみ揚げです。
この料理はひき肉の種類は問わないと思います。あとは…最初にいためてからお好み焼きの具にするのはどうでしょう。
参考URL:http://ww5.tiki.ne.jp/~ragu/bentou/bentou23.htm
No.2
- 回答日時:
このサイト、私も以前見たことあります。
まだ一度も実践はしたことなかったのですがこんな時こそ、ですね。
さっそく検索してみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
確かに!他の材料もあまりいらないし、いいかも~
・・・ですが、私自身玉ねぎがあまり得意じゃないんです。
わがまま書いてすみません。早々の回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 節約レシピの計算ってざっくり? 画像のレシピは回鍋肉です。 豚バラ肉(薄切り) 150g キャベツ 2 2022/03/25 09:09
- レシピ・食事 茄子とピーマンを使った(豚肉と鶏肉がありますが使っても使わなくても可)冷凍可能で調理してすぐ冷凍庫に 1 2022/10/23 19:41
- レシピ・食事 豚肉か鶏肉を使って冷凍してストックする昼ご飯用のレシピを考えています。これまで豚の生姜焼きや親子丼( 1 2022/06/28 13:59
- レシピ・食事 お弁当レシピについて 冷蔵庫に鮭、鯖、ぶり、豚の合い挽き肉、豚の生姜焼き用肉、豚ロース薄切り、卵、豆 4 2022/09/05 02:44
- 食べ物・食材 食品の冷凍冷凍保存 5 2023/05/19 14:39
- 食べ物・食材 手作り餃子。 3回目で、ようやく作るのが楽しくなってきました。 コスパを考えると冷凍餃子の方が良いん 8 2023/07/01 20:24
- レシピ・食事 牛肉の残りで何か献立を考えて下さい ゆうべバーベキューをした時の牛肉が数切れだけ残っています。 それ 6 2022/06/27 12:54
- レシピ・食事 万能オイスターだれというものを作りました。料理雑誌を見て作ったものです。 オイスターソース…大さじ3 4 2022/05/25 11:09
- レシピ・食事 おすすめのダイエット飯教えてください! ・千切りキャベツにキノコやトマトブロッコリー、サラダチキン、 4 2022/07/07 01:51
- 食べ物・食材 冷凍豚肉からドリップが出ないようにする方法 8 2023/04/23 09:45
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
50人分のお米は・・・
-
至急お願いします。
-
パセリとバジルの使い分けは?
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
料理を作り過ぎる人がいますが...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
電子レンジがない会社で食べる...
-
スーパーの弁当のご飯がパサパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
“唐辛子ごぼう”のレシピをごぞ...
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
至急お願いします。
-
夕飯が毛ガニ・・・・の時、そ...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
しょっぱい松前漬を美味しく食...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
炊いたご飯500gは、何合?
おすすめ情報