dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学4年生が就活でリーバイストラウスジャパン社を訪問する際、自社ブランドの服を着て訪問すると好印象ですかね?いわゆるリクルートスーツだと、確実に他社製ですし。。。

キミは我が社の製品を持っているのか?我が社の製品が好きなのか?リクルートスーツなんか着て我が社を訪れて、我が社の事業を冷やかしているのか?そんなにリクルートスーツが好きなら、アオキなりコナカなり青山なり志願したらどうだ?我が社の売りはデニムだ。我が社のビジョンに背く者は、今すぐ去れ!

A 回答 (4件)

リーバイスがキーホルダーやベルトを出していたと思います。


わざとらしくなく、さりげなくアピールすれば・・・
    • good
    • 1

アパレルの企業なので、ビジネスカジュアルでいいのではないでしょうか。


リクルートスーツは最早制服になってしまうので、アパレルの企業には着ていかないほうがいいのではないかと思います。

>キミは我が社の…
HPを良く読んで、今一度企業ポリシーを確認されてはいかがでしょう。
それにリクルートスーツを着るのはあくまでも相手に対する「礼儀」と言う意味を含んでおり、別にリクルートスーツが好きだから着ていますと言うことにはならないと思うのですけど。
    • good
    • 0

>いわゆるリクルートスーツだと、確実に他社製ですし。

。。
会社人事経験者です。

テンプレのリクルートスーツで問題なし。
見るのは着ている服じゃなくて、あなたです。
リーバイスだろうとリバースだろうと、

ま っ た く

関係ありません。

蛇足
エントリーシート?にサークルのリーダーだの、企画力だの、バイトの経験だの根拠のないリーダーシップ能力だの書くのはもうやめてくれ。
うんざりでしたよ。
どいつもこいつもサークルのリーダーで仕切った、バイト経験で責任感ある、ハンコでもあるのかよと言いたい。
私が人事担当の時は、サークルの文字が入っているだけで予選敗退でしたからね。
採用側も受ける側の使うハウツー本毎年読んでいますので。
そのまま丸写ししてきたバカもいましたし。

がんばって下さい。
    • good
    • 0

就職活動なので、リクルートスーツのがいいでしょう。


さすがにジーパンで行くのはどうかと思いますが…。
リーバイス好きをアピールしたいのであれば、持っている製品を持ち込んで
見せるぐらいの意気込みがあれば良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!