dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月結婚を控えている27♂です。
長文になります。

婚約者の彼女を含め親族一同全員が学会員です。
交際前からその事実は知っていましたが、
私が新興宗教が大嫌いだったので、結婚の話が出た際に、
結婚するなら学会は脱会して欲しいとお願いしました。

彼女自身は学会に信仰心はありません。
熱心な会員は彼女の祖母のみで、
彼女の母(父は離婚)、叔父、叔母、従兄弟は、
全員祖母の顔を立てて学会員を続けているとの事でした。
彼女も物心つく前に半自動的に入会させられてました。
なのでそんな難しい問題ではないと思っていました。

しかし、彼女が母に脱会の件を祖母に伝えたい旨の相談を
すると、大反対。
反対の理由は高齢の祖母を悲しませたくない為との事。
これに彼女の親族の一部も乗っかり、
私や私の家族を勧誘したり、将来の子供にも影響は与えないから
彼女が幽霊会員である事は黙認しろとの要求。

私も両親へ相談。ちなみに私の両親も新興宗教は大嫌い。
冠婚葬祭等で夫婦で宗教が違うと、いずれ必ず揉め事の種になる。
祖母が反対してるならまだしも、張本人の祖母の耳にすら入れないのでは
話にならない、せめて祖母に話を通せとの要求。

結果的に祖母の耳に一部の情報が入り、
「結婚するなら脱会しても構わない。相手の家に合わせるのも大事」
と、ご理解のある言葉を頂き、無事収まりました。

しかし、当然、脱会自体を快く思っておらず、
脱会の方法は彼女の母に聞きなさいと放置。
脱会はしても心の中で信仰はして欲しい等、色々言ってきているようで、
また心変わりしない内に早急に脱会手続を取るよう彼女に言いました。

彼女はイヤな事は後回しにする性格なのでズルズルと数ヶ月経ち、
入籍まであと数週間に迫り、
彼女の母に至っては、夏頃に自分の変更手続をするから、
その頃でいいのであれば彼女の分も一緒にやると。

でも、その頃には彼女の苗字は私の苗字になっています。
どういう手続を取るのか分かりませんが、
旧姓との繋がりを証明する為に住民票を要求されたりしたら、
私の苗字が創価の名簿に一時的でも載るかもしれない。

失礼承知ですが、本当に創価が嫌いなので、
一時的でも関わるのがイヤなのです。

だから、旧姓の内に脱会して欲しい。

痺れを切らした私は、ネットで得た唯一の方法ですが、
本部に脱会届なる内容証明を送付する事を選びました。

彼女はそれで辞められるならそれで構わないといいますが、
彼女の母、祖母は「何もそこまでしなくても」と、
今回の行動に関して批判的です。

私としては、十分に時間はあったはずなのに(約2ヶ月)、
何もしないから私が動くだけで、
気に入らないなら何故もっと早く手を打たなかったのか?
という気持ちです。

私の考え方は間違ってますか?

A 回答 (11件中11~11件)

いいえ


間違っていないと思います。

宗教に対する価値観の違いでしょうが
嫌なものは嫌ですよね。

このままですとズルズルと脱会を先延ばしにされてしまうと思います。

入籍の日は一旦白紙に戻し
脱会してから・・・ということで強く出ないと
あちらの思う壺にされてしまいそうですよ。

まずは口だけでなく早く脱会を!
入籍の話しはそれからだと。
場合によっては式の延期も視野に入れるということを伝えるべきだと思います。

彼女が本当にあなたと結婚したいのであれば
急いで行動に移すでしょう。

はっきりした意思表示が必要です。

頑張ってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

あと数日に迫っており、
今更白紙に戻すのは難しいです・・・

脱会を入籍の最低条件と強く主張しておくべきでした。

お礼日時:2013/03/15 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A