dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子同士で手をつなぐと どうして何か言われるのですか?
僕はよく友達と手をつないでいるのですが、

意見がよく別れてました。
「いやだ~男同士で手なんかつないで」って言う先生もいれば「あら~仲良しね!。」と言う先生もいます。

今も手をつないで
歩いていると
周りの中学生や高校生が笑いながら見てきます。
両親は「本人がよければ周りは気にしなくて良いのでは」と言います。
何故、女の子同士は仲良く手をつないでるのに
男子同士は偏見な目で見られるのですか?

因みに恋人ではなく友達です。

A 回答 (5件)

ただ単に、少数派だからじゃないですか?


女の子同士でも、変な目で見てる人は見てるでしょう。

人は多数派に惑わされて少数派ゆえに、その意見はおかしいと考えがちなものです。

アラブ諸国では男性同士手をつなぐのは、友情の表現だったり
韓国等も、親しい同性同士が、ごく自然に手をつないでる事で有名です

日本では少数派という事で、目立ってしまい、非難してるわけではないが
目が行くというのはあるかもしれません

笑いながら見てる人は悪意があるでしょうが
10人いれば、10通りの考え方があるわけで、
こういう視点もあるのかと、スルーするしかないですかね

日本では同性同士では手を繋ぐ事が少数派な文化の国なんだな
と理解するしかないかと
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
海外では当たり前なんですね。

お礼日時:2013/03/23 02:25

いけないって?何か違反してますか?



問題は廻りの目を自分たちが気にするかどうかでしょう。

殆どの人が、二人は同姓愛者と思ったり、そうだと決め付けたりするでしょう。

でもそれが悪いことか? 決して悪いことではないでしょう。

さて、それではどうすれば良いかですネ・・・・

二人が手を繋いでいたいのなら、二人の納得が有るなら、人目を気にしないなら

何も変えなくていいと思います。

しかし、廻りの目とか、こそこそと変な噂をされることとかをどちらかが気にするようなら

なるべく二人だけの時に、もしくは他人の目が気にならない場所・時間などで二人の

友愛を感じあうべく手を繋ぐ行為をしては如何でしょう。

異性でも同性でも愛を持って付き合うことは大変尊いと私は思います。

その心大切にしながら大人になってください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/03/23 02:22

いけない事ではないですが、変な目で見られる事は事実ですね。

これが、幼稚園児や小学校1~2年生ぐらいならば、微笑ましくも思えますが、それ以上、中学生や高校生で手をつないだりすると、やはり変な目で見られます。それは、小学生高学年頃から、異性を意識しだし、憧れを持ち出すのもこの頃からです。(性への芽生え) 個人差があり、「自分は、まだまだそうではない。ただの仲の良い友達だ」、と思っていても周りの目が違いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/03/21 18:44

こんにちは



 男性が「手をつなぐと」う事は、今の日本の文化では「恋人同士」で有ることを示すサインになってしまいます。
ちなみに、インドでは男性同士でも友達同士なら手をつないぐ事が普通だと聞きます。

 ですから、男子同士で手をつなぐ事は今の日本では自分を「男性同性愛者」であると宣言するのと同じなのです。

>因みに恋人ではなく友達です。
 本人がそう言っても別の意味に受け止める人が大勢いるのだと思います。
誤解を恐れず、自分たちのやり方を貫き通すのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/03/23 02:24

中高生ならば、自身のセクシャリティを示すに足る重要なサインを備えよ、と意見します。


女子にとってもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/03/18 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A