
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
お米の場合はポップコーンとは違い、専用の機械が必要ですので、残念ながらご自宅で作るのは難しいかと。
ちなみに「ライスパフ」ではなく「米どん」という名前で、お菓子売り場に売っていると思います。(水あめで固めたものと、バラバラのいわゆる「ライスパフ」状態のものがあるので、気をつけてくださいね。)
ご参考になれば幸いです。
水あめで固めたもの・・・あぁ、ボールのように丸く固めた(タイプが多いかと)形のおこしみたいなお菓子ですね。
「米どん」の名前で思い出しましたが、「どん!」と音がするお釜みたいなので作るようなものを見た記憶があります。いわゆるポン菓子の。
そうか...自宅で作るのは難しいのですね。残念です。
回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- その他(読書) 日本軍の機密情報が入ったカバンを米軍が、 2 2022/06/24 15:43
- その他(資産運用・投資) 日本も、食料不足になるのですか? 自分は、親が残した田んぼかわ有るので 野菜や米を自分の家族げ食べる 4 2022/04/20 22:21
- 食べ物・食材 お新香漬物ぬか床作りについての質問です。ご存知の方々、どうぞお願い致します。きゅうりや大根を漬物にす 2 2022/12/30 20:46
- 農林水産業・鉱業 農家さんって加工して販売してはいけないの? 3 2022/09/08 20:44
- 農林水産業・鉱業 稲作兼業農家のインボイスの必要性について 2 2023/03/29 16:02
- お菓子・スイーツ ポップコーンは何が好きですか? 5 2023/08/10 22:31
- レシピ・食事 皆さんにとって、 7 2022/05/07 15:03
- その他(買い物・ショッピング) 個人売買のR4年の新米の相場 4 2022/09/05 08:45
- クラフト・工作 ハンドメイドの販売や、購入したことのある方にお聞きしたいです(><) 私はハンドメイド作家になりたく 4 2022/06/26 11:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
パスタってなんで立てて茹でる...
-
お米の浸けおき
-
甘じょっぱいってなんですか? ...
-
飲食店でご飯を残す彼 彼はお腹...
-
カレーって、、限界まで煮詰め...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
クレープ焼くヤツでもんじゃと...
-
おぼんdeごはんのこの漬物って...
-
現在 コロナ感染しています。 ...
-
よく僕は人からチー牛と呼ばれ...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
カレーソースの作り方は,これで...
-
【プロの料理人さんに質問です...
-
スーパーに米がないのでスパゲ...
-
消費期限内の未開封の焼きそば...
-
消費期限内の未開封の生クリー...
-
すし酢の配合、塩の量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
餅つき機の餅をやわらかくする方法
-
ついた後のお餅を丸める時、も...
-
ライスパフを作りたい
-
梅ヶ枝餅焼き機について
-
漁師さんは天候次第で漁に出る...
-
電磁波、放射線は距離が問題だ...
-
よもぎもちの分量について
-
[大至急]カップケーキを焼くの...
-
餅つきのコツ 教えてください
-
お正月の餅つきで・・・
-
外付けハードディスクにいれたT...
-
テレビを付けたらこの表示が出...
-
電気ストーブが片方断線してし...
-
Panasonicが、録画用のBlu-ray...
-
外付けハードディスクの再接続
-
テレビ録画用の外付けHDDが急に...
-
テレビ外付けハードディスクの...
-
外付けのハードディスクをつな...
-
テレビの録画のダビングの方法
-
HDレコーダーの録画番組を別部...
おすすめ情報