dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今だかつて・・・お正月の餅つきで、
合いの手をしていて、餅のかわりに
手をつかれて怪我をされた方って
いらっしゃるのでしょうか?
素朴な疑問ですみません。

A 回答 (2件)

私は以前に手をつかれたことがあります。


だいぶ前のことですが・・・。
ついている人も合いの手(私)もほとんど餅つきの
経験がなかったので二人のタイミングが合わずに
手をつかれてしまいました。
けっこう痛かったのですが餅がクッションになって
幸いケガはしませんでした。手をつかれた後は二人とも
慎重になり勢いのないものすごくスローな餅つきに
なりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に経験された方から回答をいただけるとは・・・
お餅つきはおめでたい事なので、
アクシデントがあっても雰囲気をこわせないですよね~
本当に貴重な経験談をありがとうございます。

お礼日時:2003/01/20 00:16

いると思いますよ。


だいぶ昔のことですが、昼の笑っていいともでタモリかサンマが餅つきで手をつかれたと話していた記憶が有ります。

なお、手をつかれるのは、突き手が下手な場合ですね。
慣れていれば杵を持ち上げた状態でタメが取れます。
下手な人(慣れていない人)ではタメが無く、打つのが早いです。

手返しも慣れていないと、もたつきますので、慣れない同士が餅つきをすると手を打たれることも有ると思いますよ。
(^^

ある時、慣れていない人に手返しをしてもらいましたが、リズムが取れず突けたもんではありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりいたりするんですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/01/19 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!