アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

始めまして。

高2女子です。
私は管理栄養士になりたいと思っています。
特に、病院で働く管理栄養士になりたいです。

ですが私は文系で、
管理栄養士は理系のイメージがあり
文系の私でもなれるのか不安です>_<

文系で管理栄養士になった方いらっしゃいますか?

また、大学での勉強が大変だとよく聞くのでやっていけるかどうか不安です>_<
やはり勉強は大変なのでしょうか?


もう来年は受験生なので
そろそろ進路を決めなきゃいけないと思い、焦っています…(>人<;)

よろしくお願いします(´・_・`)

A 回答 (5件)

大学入学後は理系(特に化学と生物)が大切になります。


高校で学習した内容が基本となって、さらに発展していきますので
本当に管理栄養士を目指すのならば、早めに化学と生物の勉強をすることをお勧めします。

大学に行ってから必死で勉強する覚悟があればよいですが、
実験も多くて大変になりますので、今のうちに理系科目に取り組むと良いでしょう。
    • good
    • 7

文系ですが大学で管理栄養士専攻に行って、現在学校栄養士として勤務している者です。



大学の必修科目はもちろん理系のオンパレードです。学校にもよるかもしれませんが、授業もびっしりで、一般的な大学生より忙しい日々になります(もちろん薬学部や医学部などと比べれば楽だと思いますが)。
でも、管理栄養士になりたいという強い気持ちがあれば、文系も理系も関係ないです。
授業は辛くても、しっかり勉強すれば理解できますし、分からないところは友達に教えてもらったりできます。とにかく大学時代の友達はかけがえのない存在になります。一人で勉強しようとしないでください。

また、管理栄養士の国家試験については、理系というよりも暗記でどうにかなる部分が大きいので、1年の頃からこつこつ勉強して、知識を定着させれば大丈夫です。

ただ、病院の管理栄養士は、一番理系なかんじなので、理系な勉強が本当に苦手で苦痛なら仕事にはできないかなぁとも思います。大学の病院実習に行って、病院の管理栄養士は向いてないと実感する学生が何人もいます。

何事も努力次第です。頑張ってください!
    • good
    • 4

 とりあえず、志望大学の受験科目を調べた方がいいでしょう。

栄養士関係の学部の試験科目は公立四大ならば数学、生物、化学などは必要な場合が多いので。試験科目によってやもしくは推薦で入るつもりなら、「大学に入る」だけなら文系でも大丈夫です。
 
 >管理栄養士は理系のイメージがあり

 実はその通りです。入って勉強する内容は、はっきり言って理系の学部です。化学実験、動物実験、などがあります。授業についても高校でやる有機化学や生物の知識が必要なこともあります。でも高校でそういう科目を勉強してこなくて、大学に入ってから覚える人もいます。そういう人はやっぱり授業についていくのに苦労するみたいですが。

 一口に文系と言っても、まったく数学や理科も科目をやらない文系と、文系レベルの数学と理科をやる文系があります。後者はたいてい国立大学志望の人用です。栄養士関係の学部の試験科目はたいていは、文系レベルの数学と理科で大丈夫な場合が多いです。

 つまりは文系だろうが理系だろうが、入れればあとはがんばって必要科目の単位を修得し卒業すれば栄養士にはなれるんです。管理栄養士はその後国家試験を受けなければなりませんが。

 知り合いの話ですが、文系で管理栄養士になった人はいます。大学の勉強はやはり大変だったと言っていました。でも高校生の時に余計に苦労するか、大学で苦労するかの違いだけな気がします。大学は入れたら、あとはがんばればたいていは卒業できます。
    • good
    • 0

 私の身内で、高校生のときは文系クラスにはいっていて、文系の受験科目だけで栄養士課程の大学に入学し、はいってからかなり苦労したという話は聞きました。

化学だけでなく、動物実験にも大変な思いをしたそうです。堪えられないとお思いでしたら、止めておかれたらいいと思います。
    • good
    • 2

管理栄養士の免許は管理栄養士試験合格者に対して発行されるので



文系も理系もありません。

ただ養成所は多数有るので選択だけでも大変です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%A1%E7%90%86% …
お住まいの県をクリックして探してみて下さい


元は医者で弁護士もおられるのと同じですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!