
ここ数ヶ月腰痛?に苦しんでいます。
腰は、腰というより左臀部といったほうが近いんですが、慢性的な鈍痛があります。
座っているのも立っているのもしんどく、屈んだときが一番楽です。
またヘソ下と骨盤の端から端を結んだラインのあたりが痛いです。
キュッとした痛みというか、内側から引っ張られる感じというか…。
お通じの後は一瞬痛みが和らぎますが、すぐ痛くなります。
大腸がん、婦人科系のがん、色々考えてしまって怖いです。
純粋な腰痛なら、それはそれで痛みを取りたいし…。
単に冷えているのか、便秘のせいなのか…。
病院に行くなら何科がいいのか…
先日はキュッとした痛みが凄まじくなり、救急車を呼ぼうかとも思いました。
結局呼ばなかったんですが、お腹が痛すぎで真っ直ぐ立てず、二日ほど腰を曲げて歩くといった状態でした。
とりとめのない文章ですみません。
皆さんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
可能性を潰していくしかないと思います。
婦人科系ってことは女性ですよね?
友達で似たような症状で子宮内膜症、子宮筋腫と診断された子が2人います(20代)。
臀部の違和感、お尻の奥の方で刺すような痛み、下腹部痛、生理時は痛み止めを飲んでるのに効きにくかったから産婦人科行ったらそうだった…って言ってました。
生理痛はどうでしょうか?もし生理痛も酷いようならまず婦人科に行ってみて下さい。
なにもなければやはり消化器科でしょうか…。
あとスレ主さんとちょっと症状が似てるので書きますが、私の場合は出産して生理再開したあたりから、仙骨周り、右臀部(の中央部)、盲腸周辺、右足付け根が痛くて歩くのも座るのも寝てるのも全て激痛でした。整形外科(レントゲン)は問題なしで湿布と痛み止めをもらいましたが、しばらくして激痛はなくなりましたが右臀部の違和感はずーと残りました。
座骨神経痛と言われました。
ヘルニアはなく、ストレスが原因と言われましたがイマイチ納得できずで、整骨院に行きましたが悪化したので不信になり半年違和感あるまま放置してました。
違和感が除かれる時はなぜかお尻をキュッと締めた時でした。
私も同じく、腸(痔瘻?)か婦人科系の病気を疑いましたが育児の忙しさ、怖さもあり受診を迷ってました。
ですが別件で内科でCTを撮った時に仙骨の右側が反り返って外れてたので、内科提携のカイロ店に行ったらその日に治ってビックリしました!
子宮、腸問題なしでした。
婦人科、消化器科、整形外科でも原因不明なら内科でCT撮ってみるとよいかもしれません…高いですが(-.-;)
体調が悪いと最悪な事ばかり考えてしまうのでストレスによる自律神経も乱れて胃腸痛や不眠、免疫低下等になってしまいさらに悪化したり合併症になってしまいがちです。
経験上、病院を受診されるまでは別の事(楽しい事)を考えた方がいいです。
あと、お腹にガスが溜まると私も腰を曲げた状態でないと激痛の時があります。
大抵は市販のガスター10で治まるか、お腹をマッサージしたら治ります。
便秘がちなら動物性タンパク質を控えて、大根やバナナ、ヨーグルト、納豆等、胃腸に優しい食べ物を摂るよう心がけしてみてください(されてたらごめんなさい)。
お大事になさって下さい。
ごめんなさい、お礼を入力したのですが、反映されていませんでした!
細かいアドバイスありがとうございました。心強かったです。
その後病院で精密検査しまして、現在結果まちです。
なにも見つからなければ、今度は婦人科に行こうと思っています。
ご回答ありがとうございました。本当にありがたかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肛門の神経痛も整形外科へ行っ...
-
腰痛で悩んでいます・・・
-
腰痛でレントゲンを撮ったこと...
-
腕の付け根が痛い!!
-
高校生一年生です。 ハンドボー...
-
腹筋と背筋のバランスが悪い腰痛
-
肩こりと骨盤の歪みを直すのに...
-
右肋骨の下に違和感があったり...
-
出産してから腰痛が酷くて、産...
-
腰痛になると下痢になります(?)
-
腰痛の原因は?
-
足がつっぱる感じで、痛い!特...
-
左の脇腹がピクピク、たまに大...
-
椅子に座るとすぐに足を上げて...
-
呼吸するだけで腰が痛い
-
鎮痛薬は炎症を鎮める?
-
太ももがひりひりとして痛い
-
身長って痩せたら縮むんですか??
-
右足の感覚が鈍い
-
お皿の細かい破片を少量食べち...
おすすめ情報