
No.7
- 回答日時:
#4 です。
3合のお米だと、オチョコで1杯だと、ちょっと多いかな。って感じですね。(オチョコにも、いろいろなサイズがあるとは思いますが。)
目安は、お米全体が軽く濡れる程度です。
安いお米を買ってしまった場合にも、炊き上がりに少し日本酒をかけて蒸らすと、美味しくなったりします。
(ご飯を美味しく炊くテクニックは他にもいろいろとありますね。機会があれば、紹介するのも良いかも知れませんね(^_^))
ありがとうございます。
思ったより水分が少なくて、もしかしてカップ1の水を入れても吸収してしまうのではないかと思うくらいパラパラです。
今回はとりあえず、小分けにして冷凍してみました。
ちょっと芯がある程度のときにお水やお酒をかけて見たいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
「ドリア」なんていかがでしょうか?
結構冷蔵庫にあるもので出来そうなんですが、、、
あとは、ライスサラダみたいにしてレタスやサラダ菜で包んで食べてもいいですね
No.4
- 回答日時:
余り、堅すぎるとダメかも知れませんが、煖かい状態で、日本酒をかけて暫く置くと(保温すると)、軟らかくなりますよ。
芯がある。程度で使うと、後悔する(軟らかくなり過ぎてしまった事があります(^_^;;))ので、多分効果があると思いますよ。
保温し過ぎてパサパサになってしまったご飯も、この方法で、ある程度、生き返らせる事ができます。
日本酒なので、味も遜色ありません。(主成分は、うるち米と水だし。)
No.3
- 回答日時:
ありがとうございます。
NO1の方がピラフの作り方を教えてくださったので、その次はパエリアに挑戦してみたいです。
でも参考URLのレシピにいきなり「ブイヤベース~」と書いてあり名前の気迫に負けてしまいそう?!です。料理苦手なんで・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
腐った白米を食べてしまった
-
50人分のお米は・・・
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
スーパーの弁当のご飯がパサパ...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
アンチョビペーストの分量
-
炊飯器保温したまま蓋を開けて...
-
夫にご飯への文句を言われ続け...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報