
英会話のプライベートレッスンを今受けています。でも、そのときそのとき、私の希望を聞いてくれるので、
1・今日は前半の授業は文法をやって、そのあとは(先生と)会話(というか、ただのおしゃべり)がしたいです。
といいたいとき、
I want to study grammar at the former part of this lesson,after that I just have a conversation with you.
で通じるでしょうか。
あと、レッスンは40分なので、
最初の20分は文法の勉強をやって、後半の20分は会話をしたい・・・
と言いたい時にはどのように言えば良いでしょうか。教えてください。お願いいたします。
No.4
- 回答日時:
>I want to study grammar at the former part of this lesson,after that I just have a conversation with you.
最初の20分は文法の勉強をやって、後半の20分は会話をしたい・・・
同じ様な答えですが
I want to study grammer for the first 20 minutes,and for the rest of the lesson,I want to
have a conversation time with you.
[初めの20分は文法、残りの時間は会話したいです]
I want to study grammer in the first half of the lesson ,and in the rest of the lesson, I want to have a talk with you today.
[今日は前半は文法をやって残りの時間は会話したいです]
Today I want to study grammer and have a conversation time,too.
So I think for the first 20 minutes I should like to study grammer,
and then have a conversation time for the rest of the lesson.
[今日は文法も会話も勉強したいです。
そこで前半20分は文法をして残りの時間は会話をしたいのですが]
No.3
- 回答日時:
もちろん、それで十分に通じます。
が、もっと洗練しますとI'd like to study grammar in the first half of the lesson, and enjoy a free conversation with you in the second half.
I'd like to study grammar for the first twenty minutes, and enjoy a free conversation with you for the rest of the lesson.
お役に立てれば幸いです。
最初の20分はthe first twenty minutes,あとの時間はthe rest of the lesson.ですね。これはこれからも使えそうです、回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 Therefore, in just over half the cases, this surgi 4 2022/05/23 00:58
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
- 英語 文の構造 4 2022/05/25 15:19
- 英語 受動態でもbyを使わない場合を教えて下さい 2 2022/05/22 16:17
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 There is evidence in the literature that the peri- 3 2022/06/08 07:57
- 英語 日本語訳と意味を教えて下さい。 1 2023/06/22 10:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リスニングのスコアだけ妙に高...
-
TOEIC800点を越えるとき・時間...
-
TOEICについて TOEICを受けまし...
-
悩んでます。リスニングが、聞...
-
TOEICについて質問があります。...
-
toeicの総合得点が80点で...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
腕時計ははずしていいの?
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
中学3年です。when とthen の...
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
TOEICで同じ記号を連続してマー...
-
英検2級で自己採点したところ正...
-
本日のtoeicで不正行為(?)を...
-
英検2級のライティングの結論に...
-
talentanalyticsについて
-
英語圏でテクノロジー「technol...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
it の所有代名詞について
-
TOEIC330点って。。。
-
toeicの総合得点が80点で...
-
ハリーポッター読めるのは、T...
-
英語力向上 洋書を読むだけでT...
-
こんな私にも出来る勉強法・・・
-
おすすめのサイトはありますか?
-
英語の検定 リスニング無し
-
TOEICのscore upについて
-
TOEIC850からの伸び悩み
-
文法
-
今からTOEIC対策をしたとして
-
TOEICのリーディングの点がとて...
-
TOEICのリスニング
-
TOIECの点数が325点でした。750...
-
どんな意味か教えてください
-
TOEICについて TOEICを受けまし...
-
ネットでリスニング
-
TOEFLについて
-
リーディングよりリスニングが...
おすすめ情報