dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダンベル7kg×2でアーム カール、ハンマーカー ル、フレンチプ レス 、ワンア ームフレンチプ レス、ス タンディングデ ッドリフト、ベント オ ーバーローイング、オルタ ネイトバックラ ンジ 、 オルタネイトサイドラ ンジ 、ダンベルツイ ス ト、スクワットツイ ストを 各10回やっている んですが毎日やったほうがいいレベルの筋トレ ? ダンベルは徐々に重くしていき片方20kg×2に して3セットにする予定です 増やしかたは一週ごとに1セット増やし3セット できたらダンベルを一段階上の重さにして1セ ットに戻しやるって感じです

A 回答 (2件)

今のままならば、毎日やって、身体をそれ以上甘えさせない方が宜しい。



プレート重量を上げて、それで1セットに減少させる等と言う漸進法は無い。そういうのは漸進とは言わず、単に楽してるだけ。重量上げて、さあ、これからという時、セット数を減らすのは意味不明。やる気あるのと言いたくなる。しかも、全てが同重量では、大筋群に全く刺激が伝わらない。エクササイズ種目も無意味に多すぎる。

悪いことは言わぬ。デッドリフト、フロアプレス、ワンハンドロウだけをやりたまえ。少なくても、半年から1年間。この三種だけなら、まあ、同重量で宜しい。これを必ず10回×3セット。30kg×2個(ワンハンドロウは1個)を持てるようになった頃、おそらく、男性ならば、まあ人並み以上の身体を獲得できている。もし、女性ならば、20kgまでで、かなり立派な人。

三つのエクササイズのみ、重量、反復回数、セット数の記録をしっかりとって、中一日のトレが宜しい。半年間、このみっつだけ、大筋群トレを頑張った後に、ショルダープレスとか、アームカールなどという小筋群トレに入るべし。
    • good
    • 0

2日おきぐらいで大丈夫だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!