
先日、アキレス腱断裂と診断を受け、早期回復には手術をした方がよいと言われましたが、手術と保存療法ではどちらの方がよいのでしょうか?
ネットで調べてみると、現在では保存療法でもリハビリ次第では手術と変わらない程度の回復が見込まれると書かれている病院や個人のサイトが多く、自分もできることなら傷が残る手術よりも保存療法で治癒させたいと思っています。
福岡市内で保存療法で早期リハビリ治療の対応をしていただける病院をご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。
また、保存療法でのデメリットがあれば、参考にさせていただきたいと思いますので、教えていただけないでしょうか。
良いアドバイスを、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アキレス腱断裂に対する治療は専門家の間でも意見の分かれるところです。
おっしゃるように、保存療法でも手術療法と変わらない成績であり、合併症が少なかったという報告もあります。
反対に、手術療法のほうが保存療法よりも再断裂率が低かったという報告もあります。
担当の先生とよく相談しましょう。
この回答への補足
よいアドバイス、ありがとうございました。
いろいろ病院を巡った結果、ご回答いただいた内容(双方のメリット・デメリット、保存療法の治療行程・リハビリ方法など)をきちんと説明し、私の話もきちんと聞いていただける病院、先生を見つけることができました。
保存療法のデメリットも納得した上で、保存療法+早期リハビリでの治療を受けることにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん、知識不足の病院選び 4 2022/12/18 17:53
- 病院・検査 病院に積極的治療をお願いしたい こんにちは 私は数年前から健康診断のある項目に引っかかることが多く、 4 2022/10/23 16:21
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- その他(メンタルヘルス) 早稲田通り心のクリニック GID診断について 1 2022/07/31 14:08
- 福祉 役所に過去に提出した精神保健福祉手帳の診断書について 3 2022/11/06 00:07
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
- 医療 どこの病院で手術を受けるか迷っています。 2 2023/05/10 21:50
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病による脳梗塞で死亡 どういうこと? 3 2022/12/18 18:02
- 医療 自立支援医療利用中の転院 1 2023/07/12 09:16
- 皮膚の病気・アレルギー 鼻づまりのアレルギー性鼻炎で2週間に1回のペースで15年間耳鼻科に通院しています。通っている医院は手 2 2023/07/07 19:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前立腺の生検をして1カ月が経過...
-
前立腺肥大で手術うけましたが...
-
産婦人科の主治医に恋
-
髄膜種について
-
腎臓癌の手術
-
大腸がんで人工肛門をつけるか...
-
一度副鼻腔炎になると、何度で...
-
ワキガ手術(剪除法)体験した方...
-
25歳です。歯科衛生士をしてい...
-
統合失調症。
-
放射線治療って毎日してまらえ...
-
富山県内で巻き爪治療経験者の方
-
「逆照射」という言葉について
-
刑務所服役時に、癌が見つかる...
-
行動療法・認知行動療法・森田...
-
人工関節の遅発性感染について
-
彼女が真性の陥没乳頭だったら...
-
グリオーマの放射線治療について
-
不妊治療に強い産婦人科を教え...
-
リュウマチとラジウム岩盤浴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前立腺の生検をして1カ月が経過...
-
産婦人科の主治医に恋
-
インプラントは都民共済の保険...
-
内科医の外科手術(救急)は違法...
-
前立腺肥大で手術うけましたが...
-
仮性包茎の直し方
-
大腸がんで人工肛門をつけるか...
-
EBMについて
-
子宮体がんの進行による症状と...
-
人工肛門設置後の排便したい感...
-
抗がん剤治療中の生活
-
食道裂孔ヘルニアの手術の名医...
-
ガングリオンについて
-
心臓の血管にステントを入れた...
-
下の歯の根本のしたの顎に近い...
-
膀胱癌手術、その後の尿管狭窄...
-
虫垂炎切除手術後の病理検査
-
脳腫瘍
-
胆嚢摘出後、更に肝臓摘出の危機
-
靭帯が切れていたらどう治療す...
おすすめ情報