dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非常にしょーもない質問かと思いますが、どうしても確認したいのでよろしくお願いします。

夫はトラックの運転手をしておりますが、先ほど帰宅するやいなや、今日東郷SAで食べた昼食の話をしてくれました。

「焼きそば定食を頼んで、番号を呼ばれたから取りに行ったらびっくりしたんだよ。
 何も具のない焼きそば、その横に生の千切りキャベツがあって、ごはんと・・・
 とにかく、目が点になっておばさんに聞いてみようかなぁと思ったけど時間もないし
 お腹もすいてたし、結局そのまま何も聞かずに食べたんだけど
 具なし焼きそばと、生キャベツなんて美味しくないけどしょうがないからソースかけて食べたけどw」

二人で大笑いして、私はというと、そんなコントみたいな焼きそば定食があるのかどうか知りたくなり、画像検索するも1件もヒットしません。

焼きそば定食は1種類しかなく、値段は580円だったそうですw
東郷SAの上りか下りかまでは聞き忘れました。

この謎を解決したいので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

わ~~懐かしいですね。

最近通らないので食べていませんが、まだ健在でしたか・・・・

値段も変わらずですが、キャベツの千切りが付いたんですね。以前は具なし焼きそばのみでした。

ドライバー仲間の焼きそば定食の評価は「カップめんの方がまし」でして、うどん、そば、ラーメンが主でしたよ。名前は焼きそばですけど、実際はレトルトのモノを温めてお皿に移しているようです。

フライパンで「ジュ~ジュ~」ではありませんので、おいしさは感じません。お腹が空いていれば食べれる程度です。

私は下り線で食べた記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスをありがとうございます(*^^)
あれから夫に聞いてみましたら、上り線での出来事だったようです。

なるほど、昔から具なし焼きそばだったのですか(^-^;
しかもキャベツの千切りがついていただけでお得だったなんてっw

焼きそばが好物な夫にはかなりショックな定食だったようで、今後は二度と頼まないと言っていましたw

今日、さっそく夫に教えていただいたことを話したいと思います。

ご回答いただき、ありがとうございました♪

お礼日時:2013/06/27 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!