dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

技術や価格や能力など、本来商品の性質を決めるべき要素ではなく、
力関係やコネなどで商談とか人事とかが決まることを表現するときに、
公務と関係ない普通のビジネスとかでも「政治的な理由で」と言うことがあると思います。

これは、同じようなシチュエーションで使用する場合に「political reason」と言っても自然な英語と言えるでしょうか? また、その際に使用する前置詞はbyでしょうか。
by the political reasons. と言いそうな気がしますがよくわかりません。

A 回答 (2件)

political reasonは自然な英語ですが、前置詞はbyではなく、forが普通です。



定冠詞theを使うのは、「政治的理由」とやらが具体的にどういうものか話し手と聞き手の間で事前に了解があって、「あの政治的理由で」という意味で発言する場合。
普通は、不定冠詞を付けてfor a political reasonと言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。前置詞のことはわかりました。
これは公務と無関係な文脈で使ってもいいものなのでしょうか?

お礼日時:2013/07/24 12:48

私の手元の辞書 (「スーパー・アンカー英和」 第2版) には for political reasons という例が出されていました。



他にも、たとえば下記のところのタイトルも for という前置詞を用いています。

 → http://answers.yahoo.com/question/index?qid=2012 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。公務と無関係な文脈でも使えるのでしょうか?

お礼日時:2013/07/24 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!