dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

システム監査人目指して勉強してるのですが、既にセキュリティスペシャリストは持ってる前提で今年秋のIPA情報処理試験でどれ受けるのがいいかアドバイス頂けないでしょうか?今後のキャリアに活きそうな勉強がしたいと思っています。ストラテジストも考えたのですが監査系には活きないですよね?難しいですし。コンサル向け?
セキュリティがらみの多いネットワークか
運用系の知識を蓄えるためにサービスマネ
ージャですかね?
ご意見お聞かせください。
ちなみに今年の春AUは論文で落ちました。。(CISAは持ってます)

A 回答 (1件)

監査は独立したものですから、直接は業務知識が役立つものは少ないと思います。



秋なら同じ論文区分のシステムアーキテクトかストラテジストはどうでしょうか?論文を書く練習になると思います。ネットワークはセキュスペと被っている部分もありますので、勉強量は少なくてすみますが次にはつながらないと思います。

受けずに来年の監査に向けて充電するというのも選択だとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!