dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。
できればあまりお金を使わず脚を太くしたいです。

坂道(山道)や階段を走るのって効果あるんでしょうか?

平坦な道を走るよりは坂道や階段を走るほうが筋肉つきますか?

A 回答 (4件)

何のために足を太くしたいのかわかりませんが、


あまりおすすめしませんよ。
足が太くなって損こそすれ得することなんてありませんから。

それで足を太くする方法についてですが、
大腿四頭筋を鍛えるのが最も経済的です。
ダンベルかバーベルを使ってのフロントスクワットがいいでしょう。
瞬発系の運動は筋肥大にたいして関与しないので
ダッシュよりも筋トレを優先すべきです。
また、坂道や階段を上るのは効果的ですが
降りるときに膝を痛めやすいのでそういった意味でも筋トレの方がいいですね。

ジムかスポーツセンターでトレーニングできるのであれば
レッグエクステンションとレッグカールもやっておけば完璧です。
    • good
    • 1

 そうですけど、もっと重い負荷を掛けたほうがいいです。

バーベルのスクワット、ダンベルでのブルガリアンスクワット(片足スクワット)やランジ、ラバーチューブのスクワット(終端抵抗なので神経系がそれに慣れて、瞬発力がつきにくい点は注意だが、最も安くできる)などが適した種目になります。
    • good
    • 1

ダッシュ、短距離スプリントで筋量は増します。

有酸素性レベル(長距離走)の軽負荷運動では筋量は増えずに却って減少します。坂道ダッシュで良いと思います。全力で駆け上がり、そして、ユックリと歩いて下り、そして、再び全力で駆け上がるということの繰り返し。

もし、身体能力に自信があるのなら、あの悪名高い「兎跳び」がベストです。数日間、まともに歩けないのを覚悟しさえすれば、兎跳びほど即効性のあるものは他にありません。兎跳びでは、大腿四頭筋が一気に肥大するのを実感できます。
    • good
    • 1

断然、階段ですね。



あとは踏み台昇降も良いですよ。テレビ見ながら出来るし。
有酸素運動のためには10センチくらいまでの踏み台でやるんですが
(筋肉を必要以上につけないために普通は低めにするんです)、
それ以上高いのでやると筋肉がつきます。

参考
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!