
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
回答に対して返答がないのが気になりますが。
修士卒で日産社員の技術職をやっている知人がいます。
残業は多いですがしっかり残業代がつきます。
有給休暇も組合がしっかりしているので、
最低何日分は消化するようにと有給促進日があるほどです。完全に有給を消化するような人はいないでしょうが。
No.6
- 回答日時:
技術系といってもいろいろあると思うので、回答したのは大卒以上正社員の技術者についてのみです。
工場のラインで働いている方なども含むのでしたら、
No2,4の回答内容も当てはまるかもしれません。
有給消化、残業代については心配ないです。
No.4
- 回答日時:
参考までに私の近所にNTCがあります。
そこの社用のバスが通ってますが19時までバスは
ガラガラですね。建物も夜遅くまでこうこうと
灯りが照っています。こういうもんでしょう。
No.3
- 回答日時:
日産の技術系を目指されているのであればNTCと
言う単語をご存知かと思います。職種によりますが
知人の話ではこちらは大変忙しいようですね。
いまどき人が有り余っている会社はございませんから、
有休の完全消化は難しいのでは?
技術系ならば先輩方がいらっしゃるのでは?
その方々に訊かれた方がよろしいのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
サービス残業はどこでもありますよ。
うちも毎月3万までつけていいですが、それ以上は
つけられません。結果60時間残業しても
大半がサービスです。また有給もなかなか
消化できません。消化しようものなら各種
プレッシャーがかかります。結果大半が
使わず消化しています。出世出来なくても
いいのなら定時で帰り有給を完全に使う事も
可能でしょうが。ましてやあそこは成果主義に
移行したので大変じゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 日本企業の、衰退、、 日本の、有名企業は、政府によって弱体化してしまった 独占禁止法と、談合等により 3 2022/07/30 09:15
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 新卒・第二新卒 就活生です。 最近、まぁまぁ有名な不動産業界から内定をいただいたのですが、入社するか迷っています。 4 2023/05/26 13:23
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- その他(ビジネス・キャリア) 有給休暇トラブル 3 2023/02/05 15:09
- 就職 60歳前後で就職活動された方、アドバイスください。 4 2023/01/30 01:00
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 出産 産休中の有給消化 出産手当金について 1 2023/05/27 09:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中途半端な日付で退職した場合...
-
退職願いを出したのですが、簡...
-
有休消化中に個人事業を始める...
-
勤続年数の数え方
-
退職時の有休消化について
-
入社時の提出書類について(個...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
前職に2、3ヶ月で出戻りを考え...
-
店長職を退職 今店長をしている...
-
転職10日目です。引き継ぐ内容...
-
転職で今日から入社なんですが...
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
解雇を言い渡されました。
-
雇い止め規定とは?
-
転職して入社した会社を4ヶ月で...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
派遣先の上司は簡単に派遣社員...
-
元彼が私の会社に転職してきた...
-
三ヶ月の待機期間後の失業保険...
-
職業訓練校の失業手当の初回認...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有休消化中に個人事業を始める...
-
3月末に退職します。その前に...
-
中途半端な日付で退職した場合...
-
有給消化の状況は新しい会社に...
-
有給消化中に退職する会社の仕...
-
入社日について(緊急)
-
勤続年数の数え方
-
コシヒカリは消化しにくい?
-
転職について
-
退職時の有給消化中にアルバイ...
-
アルバイトです。 有休を取りた...
-
自己都合退職
-
派遣会社の契約社員として、毎...
-
会社の年間休日について
-
退職交渉と有給
-
自己都合退職直前に連続休暇を...
-
60代後半の母の突然の解雇(続)
-
こんにちは。 現在の会社を10月...
-
退職時の有給消化について。
-
退職します!こんな場合、定期...
おすすめ情報