プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は現在就職活動をしている者ですが、研究室の研究とゼミナールがとても重荷になっています。
毎日のように説明会や面接で研究は数ヶ月ストップ状態です。
そんな状況で教授からは「研究はいったいどうなったのか」と圧力をかけられています。
また、4月に入り授業開始と共にスタートしたゼミナールも発表はおろか参加できるように日程を調整するだけでも精一杯になりそうです。
このままでは長時間の説教の末に自信をなくして面接で潰れたりしてしまいそうです。

他の学生の方はどのようにして就職活動をしていますか?
何があっても就活最優先ですか?
妥協して研究ですか?
皆さんの状況を聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私は既に社会人になっていますが学生時代は理系だったこともあり研究室との両立に悩みました。


しかし就活には大事な時期があり、それを逃して後回しにすると今よりも内定を取りにくくなりますよね。
研究室のほうは怒られても締め切りまでに終わらせれば良いと思います。
先生はあまり就職活動に親身になっていないみたいですが最終的には卒業後の自分を優先したほうが良いと思います。
内定後のほうが安心して卒業研究に追い込みをかけられますよ。
実際に私の友達も12月ごろに研究室に住み込んでいました。
頑張ってください!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、就職のほうが大事ですからね。
何を言われても今は内定を最優先します!

お礼日時:2004/04/12 09:18

僕も理系で就職活動中です。


気持ちすっごーーーく分かります。
僕は、就職活動優先です。卒論研究の内容はほとんど理解していません。つい、先日も説教されました。
教授は就職活動の厳しさをちっとも理解していませんよね。今度、文句言われたら、言い返してやろうと思ってます。
就職は一生を決めることなので、今がんばったほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね、教授と学生の意識の差っていうか、認識の差っていうか、そんなようなものを感じますね。
一生を決めることだからがんばらなくちゃいけないのはわかるんですけど、教授というのは学生が気に入らなければ単位を出さないで卒業させないこともできるんですよね。
「そういうことされたらどうしよう」とか考えちゃうんです・・・

お礼日時:2004/04/13 23:25

私は現在就活中の大学生です。


理系で、研究室にも所属しています。
そして地方の大学で、就職は東京でしたいと考えています。
そのため、週2日から3日は研究室にいません。
でも、私はその事情を教授に話したら、ちゃんと考えを認めてくれました。
教授の理解力とかもあるんでしょうが、やっぱちゃんとはなすことが1番大切じゃないかな。
あとは面接の数を減らす事。
私は本当に行きたいところ以外は切りました。
もうがけっぷちだけど、全国にもfrankさんみたいに頑張ってる人が居る。そう思うとひとつひとつ頑張れます。

回答になってなかったらごめんなさい。
お互いがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pee-yuuさんは面接の回数を減らしているのですか。
私にはそこまでする勇気がありません・・・。
頭の中は就活のことでいっぱいです。
無事に就職が決まるようにお互いがんばりましょう。

お礼日時:2004/04/21 00:37

3年前に同じような状況に陥っていたものです。


昔の自分に境遇が似ていたので、参考になるかはわかりませんが
ここに書かせてもらいました。
No.3の方のお礼に「頭の中は就職活動でいっぱい」と書かれていましたが、
何か不安要素があると、物事ってあまりうまくいきません。(自分がそうでした)
でしたら、一番不安なことに集中したほうがいいと思いますよ。
就職が決まってしまえば、研究も集中してできますし、いい結果が出るかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!