アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

交通事故裁判を、本人訴訟をやめて、弁護士に依頼しようと思っています。しかし、ネットには、全ての弁護士がきちんと交渉できるとは限らないという記事が多く載っています。そこで質問です。
(1)訴訟をした後、
別の弁護士に応援してもらって、一緒に代理人になってもらうことは可能でしょうか。

(2)最初に頼んだ人が、他の人と一緒に代理人を続けることがいやといって拒否したときは、その人の代わりに新しい人だけを代理人にして裁判を続けることは可能でしょうか。

上記(2)点を中心に、必要なことを教えてください。

A 回答 (1件)

 1も2も、法律的に禁止はされていません。

従って「可能」という回答になります。

 家賃請求と明け渡し請求訴訟で、最初に出てきた弁護士はA一人だったのに、途中で「復代理人」だったかな、そんな役割の弁護士を二人(同じ事務所)を付け、最後にはAは出てこないようになった経験がありますし、わざわざ禁止しなければならない理由も思いつきませんし。

 しかし、弁護士はたぶん引き受けないだろうと思います。まあ、質問者さんが提示する「報酬額」次第ですが。

 まず、訴訟途中からの代理人選任ですが、すでにまずくなっている状態からの五分五分状態への復帰は面倒です。形勢を逆転させるのはもっと難しいです。

 弁護士でも、それまでの訴訟過程で、裁判官がどんな心証(依頼者に不利なもの)をもってしまったかなんてわかりませんから、その心証を打ち砕く対策が取れませんからね。

 家を建てる大工でも、他人が相当程度進めた仕事を途中から引き受けたりはしません。どの業界でも同じです。

 極端な場合は、手続きを遅延させるためだとして、弁護士がやりたいことを裁判官によって阻止される、そしてその結果負けることもありますが、そんな場合も罵倒されるのは弁護士ですから。

(1)基本的に、最初の弁護士は他の弁護士から批判の対象にされるわけですので、いやがるでしょう。

 誰でも、質問者さんもそうだと思いますが、後から来た人にいきさつもわからず批判されるのは好まないでしょう。わかったうえで的確な批判を受けるのはもっとイヤだったりします。

 前任者は辞職するか、事実上サボタージュ状態に入って報酬をもらうことだけに専念することと思われます。

 弁護士が自主的に復代理人を選んでそちらに仕事を任せるなら一人分でしょうが、質問者さんが二人に頼めば、たぶん二人分の報酬が必要になると思います。

(2)後任の人は、まじめにやりますかね?手抜きして失敗しても、前任の者の責任だとしてしまえば自分のミスにはなりませんから、高額な報酬を請求できます。がんばる必要がないのです。

 弁護士が高度な人格の持主とは限りませんからね。

 というわけで、評判を聞いて、最初から任せてしまうことをお勧めします。

 ちなみに私は、加害者とJA共済らを相手に本人訴訟をしています。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
結局、代理人は今の弁護士に引き続きお願いすることにしました。
あなたも、がんばってください。

お礼日時:2013/12/30 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!