プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めての質問です。よろしくお願いします。早速ですが質問させていただきます。

タイトルにもありますが、最初に見学を申し込んだA不動産のあと、別のB不動産で見学にいき、A不動産よりもいい条件だったのでそこで入居を進めようかなという状況です。これはいけないのでしょうか。いけないことであればどのような対応をとるべきでしょうか。


以下で詳しい経緯を述べます。

現在大学4年で卒業とともに賃貸物件を借りようと考えています。

人生初めての物件探しでいろはもわかっていない状況なのですが、事前にネットでいくつか物件を見ていました。そしてある物件に興味をもったので見学希望の旨をそのサイトの問合せフォームから送信しました。そこは大手A不動産で、連絡が来て店舗に行きもともと興味を持っていた物件以外にいくつか物件を紹介していただきました。

後日それらを見学に行きましたが、ある一つの物件に目星をつけました。事前にネットで見た時にインターネット利用料無料という表記があったのを思い出し、担当の方に詳細を聞いたのですが、ご存じない様子だったのです。

そこでインターネット利用料無料ということが書かれていたサイトを探してよく見てみると、別のB不動産というところが取り扱っていました。問合せて見学に行くことにしましたが、担当の方から「この物件はA不動産に紹介されませんでしたか?」と聞かれました。私はそれに対して、紹介はされましたが見学に入ってないという嘘をつきました。2回も見学に行くことがおかしいことかもしれないと思ったので。

そもそも2回見学に行ったのは、A不動産に初めて行って紹介されたのは305の部屋で後日そこへ見学にいくはずでしたが、実際に見学させてもらった部屋が301だったからでした。B不動産への問合せでは301の見学にいくつもりでした。

その後物件の詳細を説明されたのですが、A不動産よりも条件がよかったのです。ちなみにB不動産は管理会社?だといわれました。

「どうですか?」とB不動産に聞かれ、何事もなければ(会社の社宅寮に入るかもしれませんが、まだ詳細を会社に説明されていないので未定)入居を決める予定だが即決はできないと言いました。すると、1周間ほどこの物件を誰にも紹介しないようにしておきますよと言われたので、お願いしました。

現状がここで、ネットで改めて賃貸について色々なサイトを見ていると、同じ物件を他の不動産から仲介されることは暗黙の了解でよくないことだということが書かれていました。

もしだめなことであれば、どのような対応をとるべきでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

不動産の契約には一般媒介契約と専任媒介契約があります。

一般媒介契約はどこの不動産業者でも取り扱うことが出来、専任媒介契約は1社しか契約ができません。一般媒介契約ま場合、家賃を高くすればその分手数料が多くなるものです。業者によっては条件が違うケース出てくることもあります。業者の対応にミスがあればいざという時に訂正されることもあります。レベルの低い業者であれば再々訂正されることもあるようです。いざ、契約することになればA社はこのような条件を提示されましたと言っても問題はありません。疑問点は最初に整理しておくことが後日トラブル発生防止になるものです。
    • good
    • 8

貴方は律儀な人ですね。

B不動産は後からそれを知っても、自分の客になって手数料をくれたのですから、それをとがめたりしません。だから、一度嘘をついたのですから、嘘をつき続けることです。
社会心になっても、直ぐにゲロするようでは偉くなれませんよ。
    • good
    • 8

詳細内容については、ややこしくて理解不能なので原則的なことを回答します。


確かに、あまり好まれることではありませんが、不動産屋どうしも自由競争です。どこに手数料を落としてやるかも客の選択の自由です。ましてや条件が違うなら当然に良いほうにすれば良いのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ちなみにA不動産で見学行きましたということをB不動産に言うべきでしょうか?

お礼日時:2014/01/14 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています