dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

毎晩決まった時間になると熱が出て体が凄くだるくなります。

大体18:00~22:00くらいの間です。

特に20:00~がピークです。

この時間だけ体調が悪く、次の日の朝やその時間の前後は元気です。

風邪かと思い市販の薬を服用したんですが、おさまりませんでした。

なんだと思いますか?

回答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

熱が37度台だったら、ストレスによるものなんじゃないかなと思いますよ。

ストレスで発熱するってよくあるそうです。私、1年か2年にいっぺんある日突然に発熱して1日か2日寝込むことがあるのですが、かかりつけ医に相談したら、「それね、ストレスだよ。よくあるよー」って即答されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ストレスのせいですか。
全く思いつきもしませんでした。

こういう場合病院に行った方が良いのでしょうか?

お礼日時:2014/01/27 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!