dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京中野に新しいコンタクトセンターを設けますね!

今までは北海道、大阪×2、沖縄にありましたが、遂に東京に!

ここ最近は、在宅アドバイザー(在宅コールセンター)も増設用していますし、一部今までシンガポールで行っていたカスタマーリレーションズ業務も日本の在宅アドバイザーに移管されてますよね。

ここ数年で激変してきました。
ベンチャー(2)しては大きいと思ってたのが、今では世界的な企業ですからね。

このジョブズ氏が亡くなってから、評判が悪くなった時もありましたが…。

この先、Applepで働き続けても安泰だと思いますか?

A 回答 (2件)

お礼文読みました。



では、更に突っ込みますね。
Appleは、サムスンとの裁判が終結しない限り無理でしょうね。
それと、今のAppleは端末が売れていません。
本業のパソコンは、10.5以降低迷期のままです。
今の現状は、ユーザー同士の情報で苦情ばかりです。
OS6から組み込まれたマップ機能は、”高速道路を使え”等多過ぎです。
安泰は、裁判終結後ではないでしょうか?
    • good
    • 0

ジョブズからCEOが変わって、良い事ありましたか?


iOS6で、最初はバッテリー寿命が短いとか?7では、急に落ちるとか?
ガラスは、30cm上から落ちたら割れるし!
その前にOSの熟成をさせるべきです。
専門でやっていた者には、凄く解ります。
防水やワンセグはまだだし、ガラスの強化もまだでは、ダメですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

正直、迷走しているのかな、という感じはしています。

トップが変わったことによって変わったことは、大きくはありません。
製品の方向性が微妙に変わっているような気もします

お礼日時:2014/02/05 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!