
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
総務担当をしているものです。
一生懸命さが伝わればいいのです。とお答えできるといいのですが、
それが伝わる相手と、そうでない方がいるのも現実だと思います。
最近では、パソコンでうった履歴書もよくみられる様になりましたが、
気持ちが伝わらなく、正直あまりいい気はしません。
ですが、字が汚いと面接する側の私としては不安も覚えます。
長くなりましたが、個人的にはパソコンで作ったものがいいような気がします。
この回答への補足
正直PC書きのほうがいいのではないかと自分も思っていました。
Open ESを通過したので履歴書と別のESを会場に持参という形です。ESはWord形式で配布でしたので名前以外は直接書いて印刷してしまおうと思っています。
履歴書もそうしましょうかね……。
No.4
- 回答日時:
丸文字っぽいですね。
漢字を大きめに、ひらがなは小さめに書いてください。
普段あまり文字を書かないのかな?と感じます。
字は昔から人の心がでると言われています。
丸文字っぽい字だと、止めやはらいなどが綺麗でも全体的に手抜きした文字に見えるので角をもう少しつけた方が良いかなと思いました。
吾輩の吾の口の部分なんかも丸くではなくて、きちんと四角にしてみたり…
全体的な完成らみると文字が上下していて雑に見えます。

No.3
- 回答日時:
はい。
丁寧に書こうとされた事はわかります。鉛筆で薄く罫線を引き下に定規を当てて、文章の文字全体が水平になるように、文字間隔ができるだけ均等になるように、文字の大きさをそろえるように書けばもっと見やすくなるでしょう。
履歴書は、綺麗な字で書く必要はありませんが、丁寧な字で書く必要があります。
「他人に読んでいただく」という意識を持って、心を込めて書けば良いです。
ただし、数字を扱う仕事で、「1」と「l(エルの小文字)」と「I」、「O(オー)」と「0(ゼロ)」と「9」と「6」の区別ができないような字を書く人は、いわゆる「綺麗な字」であっても落とされます。
応募要項に「履歴書は自筆」と書いていないのならば、PCで書くのも一つの手です。
No.2
- 回答日時:
>字が汚いとそれだけではねられると聞き不安なのですが、これは大丈夫ですかね?
同じようなレベル(仕事上のレベル)の人が数人いたとして、綺麗な字の書ける人と書けない人がいた場合、綺麗な字を書く人を採用するでしょう。
自分が選択する側になって考えてみれば分かるでしょう。
わざわざ字の汚い人を採用しますか???
UPされた字はそれほど醜いとは思いませんが、最後のグリグリグリはなんですか?
いつも何行または何文字か書いたところでミスしてのグリグリグリとやって消すのですか?
これなら綺麗・汚い以前の問題だとおもいます。
鉛筆じゃ消しゴムでの消しあとばかり、ペンだと修正テープとかグリグリグリとやるしか仕方ないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 先日 履歴書を封筒に入れて会社に送ったのですが、もしかしたら消しカスがついてたかもしれないと今になっ 3 2022/04/15 14:53
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- その他(悩み相談・人生相談) 字が汚いのが悩みです。丁寧にゆっくり書いても字が揺れたり滑らかに綺麗な時が書けません。 絵と同じで字 4 2023/04/01 20:35
- 書道・茶道・華道 「日ペンのボールペン習字講座」について 5 2022/08/14 22:39
- 面接・履歴書・職務経歴書 手書き文字でミス連発、パソコンスマホの影響ですか?同上を同止、~ためを~たぬ、チェックをチェッタ… 1 2022/04/04 06:58
- その他(ビジネス・キャリア) しっかし白人って何で何をやっても不器用なの? 2 2022/09/08 22:50
- 大学受験 大学入試の答案を書く際に字は読めれば丸になると聞きました。ということは字が汚くても良いってことですか 9 2023/01/19 12:16
- その他(悩み相談・人生相談) 履歴書を書くときは丁寧に書いた方が いいですか? 8 2022/05/31 14:37
- 図書館情報学 講演を聞いたり、図書館で本を読んでいる時、眠くなったらどうすればいいでしょうか? 私は歴史が好きで、 1 2023/05/03 20:56
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
料、代、費の使い分けについて
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
マクロ F8が効かない
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
エクセルのグラフ中へのコメン...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
電卓は持参するもの?会社が買...
-
授業中のマナー
-
研修レポートはボールペン書き?
-
建退共の証紙について
-
コンビニでエアダスターは、売...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
消しゴムに名前を記入する方法
-
幼稚園へ通う娘の園バスで同じ...
-
友達に手紙を書くならシャーペ...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
おすすめ情報