アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
賃貸管理会社の者です。
退去日数日後、未改装状態の部屋を申し込まれたお客様が、いざ入居日(申込みから約3週間後)に「床の色味が最初見た時と違う!張り替えるか他の対応(金?)をしろ!」とお怒りと仲介業者さん経由で連絡がありました。
床はクッションフローリングで、退去者があちこち染みを残していた為むしろ渋々全面張替えしておりました。
元々のものは廃盤にて、若干白っぽい感じでしたが、張り替えたものは淡い黄土の木目調(他物件でも共通で使用)です。
仲介業者さんには、
・改装をどう行うかはこちらで決定するもの。(オーダーメイドでは無いので)
・未改装であれば改装後に雰囲気が変わるのは当然(クロスだって以前と同一では無いのだから)。内装具合が気になるなら入居前に確認しておくべき。(入居10日前には施工完了していた)
など等、今更という感じの説明をさせて頂き仲介業者さんも同意されておられましたが、お客様は「変わるなら事前に言って欲しかった!」と怒り収まらず、ついには契約書を持って宅建協会に行く云々と…。(張り替えるのが当然とでも訴えるつもり?)

似た様な事は退去予定物件での契約の際にもしばしば起こります。
現実的に内装工事の内容や程度を次の入居者に伝える(クロスやCFのサンプル見せる?嫌だと言われれば変更する?)などという事は不可能かと思われるのですが、「本来ならばした方が良い」と皆さん思われますか?
それとも強硬姿勢で臨まれますか?
(勿論お客さまとは良い関係を築きたいのですが、相手が突っ走っておられるようですので)

A 回答 (5件)

建築関係の仕事をしているものです。


賃貸関係の内装工事も行っています。

一般的に、賃貸物件のCF貼り替えなどでは、入居者にたいしてその色合いなどを確認することはまずあり得ません。
今回のように、内覧後に貼り替えをおこなった経緯についてはわかりませんが、貼り替えを行う旨を入居者が知っていたのであれば、特に問題ないと思います。
内覧時や契約時において、床材の色がこの色であることが特別に必要である旨をきいていれば別ですが、通常の貼り替えではそのCFの継続状況などによって同じものを使用できないケースや、より安価な良品が出た場合などはそちらを使用するケースがあります。
大事なことは一般的に見て「特に違和感があるほどのカラーではなく通常の色合いであること」、「一般的な仕様で施工されており通常の使用には問題ないこと」の2点が確認されていれば良いでしょう。
つまり、「木目だったのが真っ赤になった」や「貼り替えによって別の不具合が発生した」などがなければ良いと言うことです。
同じCFでの貼り替えを担保に契約をされたのではないわけですから常識的な範疇で、CFなどの貼り替えを行ったのであれば、特に問題なく突っぱねて良いと思います。

お互いに常識の範囲内で話をされることが肝心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。
内覧後に張替えを行ったのは、まだ申込み頂いた時点では退去後数日しか経っておらず私もまだ見ていなかったこと、改装の見積りが出ていなかった故です。
その後CFの状況と見積りを確認し施工致しました。

>貼り替えを行う旨を入居者が知っていたのであれば
ついては申込み段階では何処まで内装工事行うかは決まっておらず、あくまで「未改装」の旨を仲介業者さんに伝えたのみです。
逆に全面新品に張り替えざる判断をした状態でしたので、仮に張り替えていなければそれはそれで「汚い」と言われたかと思われます。
(どちらかと言うと施工箇所を少なく判断した場合の方が気を使いますし。)
確かに納得して頂けるか否かは別として伝えるに越した事は無いとは思うのですが、ではクロスは?もし洗面台を交換するなら?ときりが無いなあとも。


>特に違和感があるほどのカラーではなく通常の色合いであること
>一般的な仕様で施工されており通常の使用には問題ないこと
色合い・デザインはオーソドックスなものです。

>同じCFでの貼り替えを担保に契約をされたのではないわけですから
そうですよね。
逆にそこまで気にするタイプの方ならば、むしろこちらの方こそ事前に言って貰わないと、と言いたいのが本音です。

お礼日時:2014/02/18 16:19

すでに色々と書かれている通りです。



よほど非常識な配色でにもしない限り
先方から聞かれなければ
こちらからどんな色にするかとか
説明する義務もないし、
先方の希望を聞く必要もありません。




もうこんなバカとはいい関係なんか築けません。

いい関係を築くなんて、どっかの謝罪と賠償を
永遠に要求してくるニダニダ言ってる国を
相手にするようなものでしょう(笑)


面倒だから

家賃以外全額返すから、もう出てけ。
あと、転居代とか一切負担しないから。

で、いいんじゃないの?


そういう輩は

カラーオーダーの
○オパレスでも行って搾取されれば
いいのにね(笑)
    • good
    • 0

大家やってます。


少々借り主側が非常識な気がしますね。

基本的に物件の内見というのは、借りる物件の原状を確認するためのモノです。
リフォーム後に再度内見を行ってから本契約を締結してもらう方がよいでしょう。

二度手間にならないためにも、リフォーム後に募集をかけては?
内装材のサンプルを見せるなんてそれこそ面倒ですし、あまり聞いたことありません。

もちろん空室のロスを少なくするために、退去予定物件や退去後早々の状況で入居者を案内したくなる気持ちもわかりますが、逆に借りる側としても不安材料の多い物件となり、こういったトラブルの原因になるのではないでしょうか。

いづれにせよ、今回の入居希望者の方は床を張り替えようと保証しようと、また何かしらトラブルの種を蒔いてくる気がします。
最悪、契約が解消となったとしても、貸し主側の意志=原状を押し通した方が長い目で見て良いかと思いますよ。
私ならばそうします。経験上。
    • good
    • 0

 大家しています。



> 未改装状態の部屋を申し込まれたお客様

 要は、『釣った魚』に餌をやっちゃったからトラブってるってことですよね。
 再三ここにも書いていますが、“埃だらけの商品”を見て買おうっておバカですから強硬に対応すればよいでしょう。改装後に内見しないのは相手の勝手です。

 私のところでは、生憎?(笑)、そういうおバカは来ませんので申し込み後でもリホーム終了後にもう一度内見されています。勿論、私の方も“申し込み”があったからと言って募集停止なんてかけてはいません。キャンセル可能な状況の見ず知らずの方に“義理立て”する必要もない。

 
> お客さまとは良い関係を築きたい

 でも、相手にもよります。おバカやクレーマー相手じゃ手間がかかるだけでしょう。

 このサイトで勉強させて頂いていると『借主さんの質』というのが分かってきます。大家や『管理会社』は相手が運悪く審査の網を潜られてしまった最悪の借主でも対応できるように準備しておかなければならないと肝に刻んでいます。戸を逆にして毀損を隠した質の悪いのもいるのです。ご注意ご注意。
    • good
    • 0

>退去日数日後、未改装状態の部屋を申し込まれたお客様



と書いてあります。さらに

>お客様は「変わるなら事前に言って欲しかった!」

とも書いてあります。大事なポイントですが、お客様は、自分が部屋を見た後床の張り替え工事が行われることを承知していたのでしょうか。

もしYESなら、一番目の回答者さんの回答通り、常識的な色合いの床材で張り替えてあるのであれば、強硬姿勢で対応されていいでしょう。

もしもNOなら、すなわち床の張替が行われることを、お客様が知らなかったならば、客の「内覧でみた部屋の雰囲気(床も含めて)が気に入って借りることにしたのに、これでは約束違反だ。」という言い分もある程度認めざるをえないでしょう。この場合は強硬姿勢ではなく、丁重にひたすらご理解を求めるというスタンスで対応されるべきかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。
>お客様は、自分が部屋を見た後床の張り替え工事が行われることを承知していたのでしょうか。
No.1の方の回答にも書かせて頂いたのですが、「退去したばかりで全てが未定」の状態でのお申込みでした。
そこから「改装が行われる」ことは流石にご存知かと思いますが、及び「改装とは如何なるものか(床やクロスが変わる可能性がある」を仲介業者さんがお伝えになられたかについては定かではありません。
確かに見た状態の雰囲気を気に入って頂いたのは間違いないかと思いますが、仮に床を替えておらずクロスを替えていた場合(今回クロスは洗浄と部分補修のみでした)に「クロスの雰囲気が違う!」と言われた可能性もあります。
では改装前の物件で申込みを頂いた際に都度都度「この部分のクロス替えますよ!」と伝えるかというと、おおよそその様なことをされている管理会社は無いかと…。
(逆に全面張替えを要求されるトラブルが起きるでしょう。)

こちらは全く強硬姿勢でするつもりは無いのですが、まるでこちらが悪であるかのような態度で来られているので困っております。

お礼日時:2014/02/18 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!