
健康面に問題があり、3月末から生活保護を受給しています。
オーストラリアにワーキングホリデーで行こうと思っているのですが、止むを得ず受給に至りました。
年齢的に今年が申請の最後のチャンスなのですが、生活保護受給中でもビザの申請は通るものでしょうか?
私としては、誕生月の前に生活保護を止めてから申請しようと思ってるのですが、そちらの方がいいのでしょうが?
またその際問題などないでしょうか?
ワーキングホリデー経験者は生活保護の対象外ということまでは調べて分かったことなのですが、この逆のパターンがわかりません。
あまり例のないことかもしれませんが、前々から準備していたので、わかる方お願いします。
中傷はご遠慮ください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本政府から生活保護を受けているかいないかは、オーストラリア政府にはわかりませんから、ビザの申請に関して生活保護受給中であること自体は問題にはならないと思います。
ただし、ワーキングホリデービザの申請には、オーストラリアドルで5000ドル分の銀行残高証明書とビザの申請料が必要なので、それだけのお金を用意できないと、そもそもビザは申請できません。
それから、ビザの発給条件の一つに健康であることというのがあって、ビザの申請書で、オーストラリア入国後にお医者さんにかかる必要があるかどうかを聞いてきますから、そこで、医療費がかさむようだとビザはおりないかと思います。
ビザ申請に必要なお金は420豪ドルです。(2013年9月現在)
http://www.wavenetwork.com.au/visa/wh.html
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1です。
何か脱線コメントのみになってしまって何なので。
批判でなく単なる懸念ですが、
私はワーホリしたことないのですが、聞くところによると、皆さんそれなりに資金を用意してから行くとのこと。
現地で働けると言ってもそれだけでは足りないからでしょう。そのあたりの蓄えはどうなんでしょう。大丈夫なのでしょうか。
まあ、以前から行きたいと思っていたなら、一般にどのくらい費用がかかるのか、考えてらっしゃるとは思いますが・・・。
(業者に依頼する料金という意味ではないですよ、自力で手続きするとしても)
オーストラリアのワーホリビザには預金残高証明は要らないそうですし、生活保護を受けているのがどうかはオーストラリア政府が知ったことではないんじゃないかと思います。日本政府が許可したり判断するわけではないので。
ちなみに今までもし働いていらっしゃったなら、前年の収入に対して課税される住民税はどうか・・・・・もし収入が無かったならあまり問題ないかもしれませんが。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4054245.html
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_zeimu_ …
(てきとうに検索して拾ってきただけです)
ビザ申請する過程でどういう項目が必要なのか分かりませんけれども。健康診断は不要だけど、場合によっては受診するように指示されるそうですね。でも胸部X線撮影とかなのかな?
オーストラリア当局から出される条件をクリアできればビザが下りるんだろうと思います。
健康状態は大丈夫でしょうか?
持病があると海外旅行障害保険の加入にも影響します。
現地で病院に通う必要はあるのかどうか。
また、現地の生活に耐えられるでしょうか。身体の病気か精神的なものか分かりませんが、日本で暮らすよりストレスがかかる可能性がありますよね。悪化する心配はないのでしょうか。
(ストレスというのは心の悩みみたいなことだけでなく、気候の違いなども外的なストレス要因になりえます)
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/day/kinou/2002/s …
病気についてはプライベートなことなのでここで細かく答えてくださらなくて結構ですが、ビザが下りるとしても、現地での生活についてどういった注意や準備が必要なのか、調べておく必要があるんじゃないかと思います。
参考URL:http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …
No.1
- 回答日時:
>ワーキングホリデー経験者は生活保護の対象外ということまでは調べて分かったことなのですが、
それは無いんじゃないかと思いますが。
どこかにそういう法律が書いてあったのですか?
あったなら情報源を載せていただけると分かりやすいです。
ワーキングホリデーで日本に来ている外国人は生活保護の申請対象外、ということではないのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 オーストラリアにワーホリビザで行くか学生ビザで行くか迷っています オーストラリアに行く理由は語学向上
- 2 ワーホリビザについて(オーストラリア)
- 3 ワーホリビザを申請したのですが・・・。
- 4 教えてください!ワーホリビザと学生ビザ(カナダ)同時申請について
- 5 高校2年生女子です。今週末オーストラリアへ留学(ホームステイ)するのですがホストファミリーへのお土産
- 6 カナダでワーホリビザからビジターへ
- 7 私は来月の9月25日から、来年の3月末まで、アメリカの大学に語学研修に
- 8 オーストラリアへの語学留学について 現在社会人で、ビジネス面でのスキルアップの為に一年間の留学を決め
- 9 高校2年生女子です。 オーストラリアへ留学(ホームステイ)しに今週末行くのですが、上着とかは薄いもの
- 10 高校2年生女子です。 今週末オーストラリアに留学(ホームステイ)しに行くのですが、タオルとかは沢山持
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
学生ビザの面接
-
5
オーストラリアの大学院に進学→...
-
6
韓国:語学院(堂)とビザ等、...
-
7
アメリカビザについて
-
8
オーペアについて。
-
9
カナダでの就職(パラリーガル)
-
10
ワーホリ 31歳、女です(ち...
-
11
アメリカ J-1ビザ 再申請...
-
12
アメリカVISA F-1からJ-1の切...
-
13
教えてください!ワーホリビザ...
-
14
アースタイムズという留学やビ...
-
15
移民用の語学学校とは?
-
16
ニューヨークでコミカレ→就職は...
-
17
アメリカの大学の博士号(Ph.D...
-
18
ワーホリ 途中で断念して帰っ...
-
19
スポンサーレター?サポートレター?
-
20
アメリカ、F1ビザ所得時の書類...
おすすめ情報