プロが教えるわが家の防犯対策術!

EDTAのpH は8.0以上だと使えないのですか?

A 回答 (3件)

 #2です。

 解答補足を見て。
 試薬にEDTAを添加するのは、目的の殆どが金属イオンのMasking(隠蔽)です。
 DNA研究関係は全く素人ですが、その試薬はpH8.0以下で使用するものなのでしょう。たまたまそのpHになっただけで、EDTAの性質とは関係無いと思います。
    • good
    • 1

 広いpH範囲で利用できます。


 例えば、Feなら2、Alなら4、Mgなら10、Caなら12とか。
 pH値の選定は、概略、次の考え方により決定します。
1. 金属イオンとEDTAの結合の強さ(安定度定数で表す)は、pHが低いと小さくなる。
 滴定に利用できるほどの定量性を発揮するためには、安定度定数が少なくとも8、できれば10以上必要であり、安定度定数の比較的小さな金属は、低いpHにできない。
 従って、充分な安定度定数を持つpH領域を選ぶ。
2. 金属水酸化物を生成するpH域は不可
3. 金属指示薬の可逆変色に適したpH

この回答への補足

すいません(;_;)使用目的を書き込むのを忘れていました。EDTAの使用目的はDNA抽出の際に使う試薬を作るためです。

補足日時:2004/05/20 16:39
    • good
    • 0

何に使うのかはわかりませんが、キレート滴定に使うのならならpHが高くてもOKです。



カルシウムイオンの滴定なんかはpH12位で滴定してます。

ただ、滴定する(2~4価の)金属イオンがpHが高いときに、水酸化物となって沈殿してしまうことには注意が必要です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています