
ちょうど1か月半前に、仲介業者が直接管理している物件に入居しました。
入居後すぐに2年縛りで(フレッツ光)インターネットを申込み、2週間前に開通しました。
が、昨日ポストを見るとJ:COMよりハガキが届いており、内容は、
「お住まいの建物はオーナーさまのご意向により、全室無料でインターネットがお楽しみいただけるプランを導入しております」と書かれており、室内に専用モデムを設置する工事の案内でした。
J:COMに問い合わせたところ、私が入居した部屋にモデムが未設置なだけで、建物全体のネット無料設備はもう何年も前から導入されているとのことでした。
入居する際、一切その説明を聞いていません。下見に行く物件を選ぶための資料にのみ設備にかんする情報があり、「NTT光ファイバー」と記載されています。
長々と書いてしまいましたが、結局、2年縛りでネット契約してしまったため、今ネットを解約しても解約料などで少なくとも6万円はかかります。
仲介業者(兼管理業者)の説明不足のために、この無駄な出費をさせられそうなのです。
このまま泣き寝入りなんでしょうか?なにか手立てはないのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
単純にインターネットを使うのが無料なのに、自分自身は契約して「損をした」とお考えなのでしょうがじつはかなり内容は異なります。
マンションなどのJcomインターネットサービスは非常に遅い回線を全世帯で共有しており、メールをやりとりする程度ならまだしも、最近の大容量なインターネットサービスを満足に使用できるレベルではありません。
一般的な光などでは数十Mや100M越えもあたりまえの時代に1~5を全世帯で共有するだけのぎりぎりつながっているだけのサービスです。
で、これで遅いと感じたら、「是非、Jcomインターネットサービスをご契約下さい」となるわけです。
また、「Jcomによるケーブルテレビの契約も同時に行うとお得です」とのトークももれなく付いてきます。
まぁ、マンションのオーナーがJcomのインターネットサービスを無料で提供しているとなれば、聞こえは良いですが、今時、携帯よりも低速なインターネットサービスではまともにYoutubeなどは閲覧できません。
ケーブルテレビによる接続自体がマンションに行われているので、契約すればモデムなどの接続機器(テレビの場合はセットトップボックス)をもってきて、ハイ接続完了となり、非常に便利ですが、それは、選択肢のひとつとして、ご自身で決めれば良いことで、今回のフレッツ光がムダだとは思えません。
ケーブルテレビ網はテレビ、電話、ネットのすべてが同じケーブル網で構築されているために、このケーブルテレビ網が遮断された際には「テレビ、電話、ネット」のすべてが、不通になります。
我が家のマンションも同じような環境でケーブルテレビ回線が来ていますが、ネットと電話はNTTでテレビだけがJcomのケーブルテレビを有料で申し込んでいます。
有料で申し込んだフレッツ光は無料のマンションのインターネット回線の数十倍~100倍程度のスピードが出ると思います。
また、ケーブルテレビ網が寸断されるような場合でもNTT網の方が遙かに遮断されにくいと思います。
それだけの、値打ちがあるとおもいますので、後悔することもないでしょう。
何か手立て、、、このままが最良だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
それは駄目だ。
例えば「こういう施設がありますよ」って説明があったのに実際はないなら違法だが
「そんなのいいものないですよ」って言ってたのに実はあったのなら
これにどうして文句を言えようか。
むろんそれでも文句は言った方が良い。
「無いって言うから自分で契約したのにあるじゃないか。どうしてくれる」だ。
おそらく法的義務が無いから「申し訳ございません」だけだが。
だが説明不足は確かだから担当者が菓子折程度は持ってくるかもしれん。
解約手数料は痛いがそれは契約の決まりだから
契約を結ぶ際に下調べをしない契約者に責任がある。
結婚して籍を入れてから「聞いてないよ」って言うのは
嘘を言っているのなら悪いが言わないだけだったらセーフだ。
まあ後で揉める原因になるけどね。
一通り文句を言ったら勉強したと思って笑った方が良い。
No.2
- 回答日時:
J:COMよりハガキが....
まずは不動産屋にハガキをもって説明してもらうのが筋なのでは?
NTTを辞めるかは別にしてJ:COMを使うにもモデム設置って事のようなので
許可なく工事をすると引っ越し時に原状回復義務などを理由に難癖つけられる場合があるかも?
入居時にケーブルテレビの説明なかったのでしょうか?
文面からだと、設備は元々あって契約すれば即使える的な感じに書かれてるけど....
なので面倒でも不動屋さんにいって直に聞いた方が良いと思います。
No.1
- 回答日時:
J:COMってケーブルテレビの会社ですけど。
光ファイバーは別の話ではないんですかね?入居する際一切その質問しなかったんですよね?
説明した方が親切ではありますが、説明しなけらばならない内容ではないと思います。
泣き寝入りというか、質問していなかったから、答えることもなかった。
十分な確認をする前に契約期間に縛りのある契約を結んでしまった。
自業自得に思います。
この回答への補足
J:COMのサービスで、ネットとケーブルテレビが無料で使えるようです。
書き忘れましたが、ネットに関しては「建物にはNTT光の設備がありますからご自身で契約してください」とはっきり言われました。(口頭ですが・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 【 賃 貸 】不動産仲介業者って邪魔だよね? 4 2022/06/07 04:16
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 不動産業・賃貸業 火災保険に自由に入れるかということについて 2 2023/06/15 19:07
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- 不動産業・賃貸業 貸事務所の光熱費について 3 2022/12/17 13:39
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 賃貸マンションなどの、インターネット無料物件についてですが、 大家・管理会社などが、一括でプロバイダ 2 2023/02/10 14:59
- FTTH・光回線 賃貸のインターネットのことで質問です 4 2022/09/04 17:02
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
入居者が増員した時の提出書類
-
シャーメゾンの入居審査は同棲...
-
私の住んでいる都内のURのマン...
-
居候中の友人に、円満に出てい...
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
引越先の部屋の臭いについて
-
URリニューアル団地の防音性に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報