
私(日本人)の知り合いに、都内の語学学校に通う25歳女性がいます。
その女性は、日本に来て約半年ですが、まだ日本人の知り合いが私以外にいません。
せっかく日本に来ているのだから日本人の友人を紹介してあげたいのですが、紹介できる友人があまりおらず困っています。
ネットで調べたところ大学生であれば、交流サークルなどあるようですが、語学留学生向けの交流サークルやボランティア団体などはあまりありませんでした。
語学留学生向けの交流サークルなどご存知でしたら教えていただけると幸いです。
また、中国人留学生が日本で生活を楽しむためのコツみたいなものがありましたら、教えていただけるとうれしいです!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東京都内ですと、区や市に、在日外国人支援や国際交流団体がありますので、聞いて見たら如何ですか。
以前、ボランティア団体で、外国人の方に日本語を教えた経験がありますが、この時は、老若男女で、小学生位から大人まで、日本語の入門(あいうえお)から上級(日常会話)までの参加者がいました。
和気あいあいとした雰囲気で、日本人も、外国人の方も、いろいろなバックグラウンドを持った人達がいましたので、話が合えば、日本語の勉強というよりも、同好会での話のようになっていた人達もいましたよ。
参照:
東京都国際交流委員会:http://www.tokyo-icc.jp/index.html
在住外国人支援・国際交流団体/国際協力団体-検索:http://www.tokyo-icc.jp/dantai/index.html
在住外国人支援・国際交流団体-検索結果:http://www.tokyo-icc.jp/dantai/search01.html
国際協力団体-検索結果:http://www.tokyo-icc.jp/dantai/search03.html
ご回答ありがとうございます。
まさにこのような支援団体を探しておりました。
彼女の生活圏と目的を勘案して、彼女に合うボランティア団体を
探してみます。
かなり数が多いので、じっくり探してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
補足の回答遅くなってすみません。
知り合いの中国人たちに訊いていたら時間がかかってしまいました。と言っても月並みな今年か聞けませんでした。一つは職場(学校やアルバイト先)で知り合う。もう一つはインターネットのメール友達のサイトなどで見つけるといった感じみたいでした。そういうのが無理だとか嫌なら週末に教会にでも行ってみるとかはどうでしょうか、と言われました。
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
確かに今は中国人ばかりの職場らしいので、日本人も普通にいるバイトを提案してみようと思います。
中国の方に聞いて頂き、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
『せっかく日本に来ているのだから日本人の友人を紹介してあげたいのですが、紹介できる友人があまりおらず困っています。
』御本人がそう希望されているのですか?
日本とかアメリカに留学しに来る中国人の方たちは生きることに対してかなり必死ですよ(あまり遊んでいる時間がない)。恐らくその方もそうだと思います。
『また、中国人留学生が日本で生活を楽しむためのコツみたいなものがありましたら、教えていただけるとうれしいです! 』
あなたがアルバイトを紹介してあげるとか同年代の誠実な?日本人独身男性を紹介してあげるとか。
何人か日本に留学に来た中国人の方を知っています。中国の医科大学を出て日本の大学院に入学された方、日本の大学に入られた方、中国の大学を出た後に日本の語学学校に通われそれから日本で職を探された方など。アメリカに来られた方も何人か知っています。共通しているのは、(例外の方もいますが)みんな良く働きます。
御本人が日本人の友達を作りたいと言っておられるのなら紹介してあげるのも良いと思います。でも、あなたが勝手にそう思っているのなら、よく本人に訊いた方が良いと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
しかし、私の説明がわかりづらく質問の意図が正しく伝わっていないため
補足させていただきます。
本人の口から信用できる日本人を紹介して欲しいと何回も言われているため、
本人がそれを望んでいるのは間違いありません。
本人は非常に勤勉ですが、やはり学校とバイトだけの生活は非常に苦しいと
言っていました。
私も信用できる友人を紹介してあげたいのですが、不徳にいたすところで
紹介できる彼女と同年代の友人がおらず困っています。
これが今回の質問の趣旨となります。
もしお知恵がありましたら、ご教授いただけると助かります。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留学中。ストレス過多で辛い。...
-
交換留学辛すぎる
-
こんにちは。今イギリス留学に...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
留学中ですが、辛いです。
-
フランス長期学生ビザ申請:住...
-
留学先に親がついてこようとし...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
女性の方へ・・・ホームステイ...
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
ホームステイ受け入れ
-
南オーストラリアの高校生を東...
-
ieltsを1ヶ月で6.0とりたいので...
-
交換留学に反対する親
-
無料で、イタリア語を 語学学習...
-
ホームステイでの洗濯物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交換留学辛すぎる
-
留学中で友達がいない。
-
留学先で「仲のいい」友達がい...
-
留学9ヶ月目。疲れてしまいまし...
-
こんにちは。今イギリス留学に...
-
留学後の自分の変化について
-
語学留学生(中国人)の日本人交流
-
アメリカで学生か...
-
留学中の髪のケア(長文です)
-
外国人に対して積極的に連絡す...
-
アメリカ高校留学での友達関係...
-
今、カナダに留学しています。 ...
-
海外留学生活が毎日本当につら...
-
不安です
-
文化の違い
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
おすすめ情報