
No.5
- 回答日時:
皆さん勘違いされているようですが、
何百年ももつといわれる梅干しは塩のみで浸けられたもので、
甘く調味された最近の梅干しとは全くの別物です。
ゆえに、賞味期限というものが設定されているのでしょう。
本来の梅干しでも、塩分濃度を低くしすぎるとカビが生えます。
はちみつが保存食だとしても、
何も加えていないはちみつそのものがそれであり、
果物を漬け込んだものでも果物から水分が出て薄まるため、
良くて醗酵、悪ければ腐敗すると思います。
結論。
質問者さんは捨てるにしのびないと思われているようで、
私もそうするかもしれないのですが、
とりあえず匂いをかいでもイヤな感じがせず、
見た目にも変化している様子がなく
舐めてみても変な味がしない、
食べてみても大丈夫かな?、?、?・・・
少し食べてみても体に異常がないようでしたら
本気で食べてみる、全て自己責任で、ね^^;
何かあって困ると感じたら思い切って諦めることです。
そして、もったいない、と思う前に食べ切る習慣をつけてください。
それがいちばんだと思います。
No.4
- 回答日時:
私なら、未だ利用します。
梅干しは古来から数十年の古漬けであっても珍重されて利用された食料であること、
カビには弱いが腐敗はしないこと。
はちみつも結晶しますが変質することは滅多にないものだからです。
ましてや冷蔵庫保存であったのなら問題なしと判断します。
No.2
- 回答日時:
製造者が、美味しく食べられる期限を表示しているのが「賞味期限」
蜂蜜は長期保存でき、そのうちに固まってしまうので美味しく無い事は有るが、まず腐敗することも無い。
梅干しも保存食で、普通に保存しておいても、よほど減塩でない限り腐敗しないが、乾燥などすると美味しさは無くなる。
つまり、どちらも長期保存で腐敗する心配は無く食べるに問題はないが、あまり古い物は美味しくなくなるので「賞味期限」内に食べる方が無難でしょう。
しかし、賞味期限を過ぎた物でも全く食べるに問題ないと思いますが、万一何らかの都合で腐敗していないとは言い切れませんので、ご自分でその匂いや味を確かめられるのが一番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 賞味期限切れについて気になりますか? 10 2022/04/15 16:03
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 食べ物・食材 卵 賞味期限切れ1週間 みなさんは食べますか? 冷蔵庫にて保存してました。 逆に賞味期限切れて何日ま 13 2023/04/07 18:59
- 食べ物・食材 マグロ刺身の賞味期限切れ2日 買って帰ってきた瞬間冷蔵庫に入れて一度も出してない 賞味期限が2日過ぎ 6 2022/12/09 17:06
- 中国語 食品には、おいしく安全に食べられる賞味期限があります。お店で売れないまま賞味期限が切れてしまうと、お 2 2023/02/08 12:25
- 食べ物・食材 スーパーが買って来た生卵、生で食べられる期間 5 2022/10/12 19:40
- 食べ物・食材 冷蔵庫の奥から賞味期限の切れた充填豆腐が出てきましたが 賞味期限の三週間切れてる豆腐は食べられると思 3 2022/08/04 14:27
- その他(悩み相談・人生相談) 冷蔵庫にずっと入っているシュークリームの賞味期限が11月14、15日でした。食べられますか? 8 2022/11/19 06:52
- 食べ物・食材 カレールーは冷蔵庫に開けてないままどのぐらい持ちますか? 5 2022/11/18 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 賞味期限が4日切れてる納豆は食べられますか?冷蔵庫に入ってたものです 20 2022/07/08 14:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
間引きした梅の実の砂糖漬けに...
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
梅干しをよく食べますか?
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
梅干を夜露にさらすと皮が柔ら...
-
梅干しと生理
-
紀州の南高梅について
-
梅干し・・・失敗かも。カビ?
-
梅干しの白いカビ
-
梅干に入れる赤紫蘇について教...
-
赤紫蘇の保存方法について
-
初めての梅干し作り、土用干し...
-
よっちゃんいか・紅ショウガ等...
-
「晴れ、ときどきファーム」の...
-
梅干しのシソの色素について
-
ベタな質問ですが、皆さんのご...
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
賞味期限切れ はちみつ梅干し
-
賞味期限を2年半過ぎた梅干 食...
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
梅干しと生理
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
市販の梅干が不味かったのですが。
-
塩の結晶がこびりついた梅干し...
-
甘い梅干しと酸っぱい梅干しど...
-
古い梅干しの利用方法
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
古い梅干しをおいしく食べる方...
-
夏のお弁当には漬け物は入れち...
-
梅干し しそにカビ
-
ローズヒップティーって梅干し...
-
古い梅干は食べてもいい?
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
【梅びしお】梅びしおって何で...
-
叩いて潰した梅干の保存期間
おすすめ情報