
A 回答 (33件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.32
- 回答日時:
I'm loving you. を訳すと「あなたのことがめっちゃ好き」
という好きを強調する言葉です。
マクドのI'm loving it. も同じです。
英語圏では生きた表現としてよく使われているみたいですよ。

No.31
- 回答日時:
マイクロソフト bookshelfの英英辞典 ”Encarta World
English Dictionary”によるとloveの5番目意味は
"to have sexual intercourse with somebody(dated)"
となっています。 --ing が動詞の進行形を表しているな
らば将にそういう状況が進行中だと言うことではないでし
ょうか?
No.30
- 回答日時:
lovingという風にloveをing形にするのは間違っていると中学生が習う英語では教えられます。
しかし、lovingは間違っていません。
「今本当に好きなんだ!!」という意味です。
参考までにlive(住む)も同様にing形にできないと習いますが、実際はI am living in ~ と使います。
これは「私は今~に仮住まいしている」と長期旅行滞在者が使っているのをよく聞きます。(こちらは辞書にも載っていると思います)
残念ながら、高校までで習う英語は教え方に問題があることも多いようです。
No.29
- 回答日時:
この問題は解決しているのでしょうか?
解決していたらごめんなさい。
例を挙げて解説しますと、アメリカ人の留学生が言うには(彼は日本で剣道部に所属していました)、
ずっと剣道をやっている人に対して、
Do you like Kendo?
と聞くと、
I love Kendo!
となります。
今はじめて剣道をやってみた人に
How do you feel?
と聞くと、
I'm loving this!
となります。
進行形にすると、「今現在好きである」「今好きになった」もしくは単純に「強調」の意味でも使えるようです。
マクドナルドのCMにしても、今マクドナルドのハンバーガーを食べている人が、「Mmmm! This is yummy! I'm lovin' it!」というような状況を想定しているのだと思います。
異性に対して使う場合も、「今改めて君を好きだと思った」「今の君のしぐさが好きだと思った」「君を好きだという気持ちが益々強まった」などの意味を表しているのだと思います。
No.27
- 回答日時:
英語カテを閲覧していましたら、この質問を見つけました。
質問されてから4ヶ月近く経っているんですね。ということは、まだ質問者さんの疑問は解決していないということなのでしょうね。
わたしには、ネイティブの使う英語について小難しい説明や解説をする能力がないので、"love" という動詞が実際に使われている場面という実例しか紹介できません。
わたしが"love" が進行形で使われている例を発見したのは、もう34年も前です。
英国のロックバンドが'70にリリースいたアルバムの中に"love" の進行形を使った曲があったのを覚えていたからです。
この曲を作った彼らはもう既に60歳近くになっているはずです。
この曲の歌詞の中では"love" が現在形と現在完了進行形の両方の形で使われています。
英語がかなり得意な方ならニュアンスの違いがわかるかと思うのですが。
わたしはこの曲がとても好きだったので、この質問のタイトルに惹かれて回答してみようと思ったのですが、さて参考になるかどうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005J …
http://www.lyricsfreak.com/l/led-zeppelin/82068. …
No.26
- 回答日時:
#34です。
「今、君に燃え上がっている」は
beを使うならば
i'm in love with you
が会話では耳慣れた表現かと。
検索してみました。
"i am loving you" 742
"i am in love with you" 7,420
"i'm in love with you" 46,200
stillのニュアンスなら
"i am still loving you" 301
"i 'm still loving you" 2,870
"i'm still in love with you" 48,200
"i still love you" 67,900
ご参考までに。
No.25
- 回答日時:
こんばんは。
はじめてこの質問を拝見して
以前の私の発言のせいでご質問者様が疑問を抱かれたのかのではと感じました。ごめんなさい。
No.32さんのおっしゃるとおり
I am knowing him.
は聞きません。
loving you
に関しては確かに歌詞などには多々あります。
ただしフレーズとして
「貴方を愛する事」
loving you has made my life sweeter ......
とか
以下はPaul McCartney の歌詞ですが、
(曲は知りませんので推測ですが、)
戦時下の特殊な状況[生きてるって感じられるのは今しかないから]
というニュアンスで詠われているかと。。。
I'm Loving You Now.
There Was A Golden Summer Before The War
例えば、日本に短期でビジネスにいらっしゃる方とのつかの間の愛情表現などにはびったりなのかもとも思います。
「日本にいる間だけね」のような。
私としては
"I'm Loving You"
を愛情の表現とは受け取れないという個人的な感性の相違で以前申し上げただけで、
そうでない方がいらっしゃる事もありますでしょうし、表現としてはありえないことはないと思います。
tochinkun 様この場御借りします。
No.32様先日はすみませんでした。つい。。
HNが。。それに"フィーリング解釈"は。。。またの機会を<g>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 「Are you OK?」と聞いて『I'm OK!! Are you? 』と返信が来たのですが「私も
- 2 I'm hitという英語について 「I'm hit」で「撃たれた」という意味だと思うのですがなぜ過去
- 3 I miss you when you ...........? But I miss you so
- 4 「You can't be.」と「You couldn't be.」の違い
- 5 英語「Made for make you.」か「Make for made you.」ってどういう意
- 6 ...............you say you see.
- 7 I love it. と I'm loving it. の違いは?
- 8 I'll help you. I'm willing to help you. この2つはどう意味が
- 9 英語でI'm tired of you.とは言いますがI tire you.(私はあなたを疲れさせる
- 10 「今から会う?」 Really??「え、ほんとに??」 という会話に I'm confused. と
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「10周年記念」と英語で記載し...
-
5
英訳教えてください!
-
6
英語で「一期一会」はどういい...
-
7
「81th」や「21th」といった表...
-
8
【英語】「was done(〜されてい...
-
9
(以下は、「私はバドミントンが...
-
10
"貸出表"って英語でなんていう...
-
11
「ピンポーン」と「ブブー」を...
-
12
ゲームにおいて武器や道具をite...
-
13
先ほどは大変失礼いたしました。
-
14
『山折り』『谷折り』を英語では?
-
15
慣用表現を教えてください
-
16
『素朴な疑問』て英語表現あま...
-
17
人名と役名の接続にas
-
18
四国についての説明
-
19
曲という意味で使われる「number」
-
20
邪気とは英語ではなんですか?
おすすめ情報