
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
みなさまカトラリーの位置についてご回答ですが、パンですよね?
テーブルの中央あたりに置くような…。
パンはカトラリーの置きかたは関係ありませんよ。(お皿に乗っている料理でなければ。)
ではなぜ下げたかというと、
>フランス料理なら食べ途中でも下げるのが普通なのですか?
これがイエスだからです。
パンは概ね「スープからデザートまでの間に食べるもの」となっています。
ですので、給仕はお客が残しているパンは下げます。
高いお店なら多少は待ってくれることもありますが、待たせるのはお客のマナー違反といえるかもしれません。
どのみち高いお店で出されるパンって食べきれないほど持ってくることもありますよね。
フランス料理で出されるパンって、ラーメン屋の「卓上に備え付けの香辛料」ぐらいに思っていたらよろしいかと思います。
ラーメン屋の卓上のお新香や香辛料、「目の前にあるから」といって全部食べようとは思わないでしょう?
適宜取るものですよね。
フランス料理のパンもそんな感じですので、デザートが運ばれてきた時点で残っているのならそれは
「お客がもう食べるつもりがないもの」
とみなされます。
かじりかけでも。
「ランチセット」とあるので比較的お手頃なお店だったのかなと思いますが、
それでも、デザートを持ってきた時点で残っているパンは、ふつうは下げられます。
聞きもしなかったのはそのためです。
単に通常の流れだったから。
フランス料理に限らず、どの料理店でもデザートが運ばれてきた時点で他の皿は全て下げられると思いますが…。
(日本料理で、もう最後の果物が出ているのにまだいっしょにお椀をすすりたいとか、お凌ぎをかたわらにおいているとか、変でしょう?)
パンがお気に召したのですか?
その場合は、お店の方に聞かれると良いですよ。
「こちらのパンは○○にある□□で作ってもらっております」「全て自家製なんですよ」というふうにきちんと教えてくれます。
美味しいパンですねっていうサインですから。
ほかで買えるパンなら、時々買って楽しまれるといいと思います。
No.5
- 回答日時:
先の方がお答えのようにカトラリーの位置でしょうね。
フォークやナイフを置く位置が合図になっている場合が結構あるのですよ。
食べている途中であると言うことを示すのは、両手にフォークとナイフを持ったときに自然においた感じでハの字にしておけば、下げられることはありません。
また、左上のほうにそろえて置くと、もう結構です下げてくださいと言う意味になります。
このような合図は、食事中・特に二人以上で食事をする場合に会話を妨げたりせずともボーイに対して合図を送ることが出来るように決められたもののようです。
No.3
- 回答日時:
フォークとスプーンを揃えたのでは
であれば、下げてくださいの合図になります
「おさげしてよろしいですか?」
マナー上、これはありえません、下げる合図をしているのに聞くのは失礼にあたります
言ったとすれば、「まだ食べ残しがありますよ」と言っているのと同じことです。
私なら怒りますよ、「下げろと合図してんだろう、早くデザートと持ってこいよ」
と、言ったかもしれません。
No.2
- 回答日時:
食べかけでも、置いて放置していれば、済んだものとして下げられますが。
まだ食べている途中で持って行くことはしないでしょうし。
「よろしいですか?」と断りを入れるのも失礼と考える店もありますし。
No.1
- 回答日時:
フォークとスプーンを並べて置いてませんでしたか?
上記の二つの頭を合わせてトライアングルの下の棒がないような状態で置かないと
片づけられます。ちょっと食べるの休憩という意味ですから、それ以外は片づけられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 高級レストランでアラカルトのみで食べたいがマナーが不安 2 2022/05/20 12:19
- フランス語 【フランス人またはフランス料理人】の現役シェフにお伺いします。 フランス料理の皿に盛り付けられた料理 1 2022/07/24 08:59
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 【調理師免許の所有者に質問です】国家資格の調理師免許の試験は日本料理についてだ 1 2022/09/24 01:36
- 子育て 2歳の子供にあげるパンのおすすめを聞きたいです。 今までは、超熟食パンに、砂糖不使用のジャムを塗って 4 2023/03/21 10:30
- 出会い・合コン ブサメンと食べる1コース3万円のフランス料理と イケメンと食べるサッポロ1番だったらどっちが美味しい 6 2023/01/09 17:25
- 飲食店・レストラン 中華街 コース料理 vs 食べ放題 2 2022/11/23 01:04
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- 飲食店・レストラン 横浜中華街でおすすめの店教えてください。20代男2人、平日、ランチ。 食べ放題でもコース料理でも!予 3 2023/01/09 18:59
- 飲み会・パーティー 修学旅行のご飯が多すぎるので残したいのですが、料理に手をつけないで残すのは失礼ですか? 8 2022/03/23 22:04
- 飲食店・レストラン 前もやられたのですが、昨日もまたやられました。某飲食店にて、パスタを食べた後に残ったソースをパンに付 4 2022/10/10 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食器棚の引き出しが臭いです。
-
パンを食べ途中なのに下げられた
-
焼肉屋さんに行くと大体お店特...
-
ステーキにデザートナイフ
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
大さじ一杯 小さじ一杯って・・・
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
亜鉛メッキとステンレスの電食
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
粉ゼラチン小さじ1は何グラム?
-
ステンレス と ステンレスス...
-
ステンレスの鍋とボールがはま...
-
小麦粉40グラムって大さじ何杯...
-
【コ◯イン】フランスのマクロン...
-
0.5gの量り方
-
完全に自分が悪いのですが、 イ...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
カビがはえてしまった(ついてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ終わりのナイフ・フォーク...
-
焼肉屋さんに行くと大体お店特...
-
ステーキにデザートナイフ
-
カトラリー? カラトリー?
-
食べ終わった重ねたお皿の上に...
-
フォークやナイフの呼称
-
食器棚の引き出しが臭いです。
-
【至急】古いTVの台が、家具の...
-
黒ごまペーストの作り方を教え...
-
パンを食べ途中なのに下げられた
-
フランフランのカトラリーセッ...
-
このカトラリーの箸置きみたい...
-
下げ重?と言うのでしょうか。...
-
木製カトラリー・食器に向かない木
-
カテナリー??
-
結婚する友達
-
フォーク・れんげの使い方
-
ナイフとフォークがテーブルに...
-
今日家でお好み焼きを食べてい...
-
お箸の使い方について ちぎれに...
おすすめ情報