dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて利用します、宜しくお願いします。

今年の3月にアクアという新車を購入し、納車後1ヶ月なのですが、エンジン走行からEVに切り替わる際、エンジンからカタカタと音がするのに気づきました。
鳴る時と鳴らない時があります。。
説明書には鳴るような書き込みもありますが、あまりにも大きな音で気になります。
ハイブリット車は初めてで、壊れているのかと不安です。

同じ境遇の方、もしくはこの車にお詳しい方ご教示願います。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

いや、仕様じゃなくて故障だと思います

    • good
    • 0

私のは初期型ですけど



いろいろ試しましたが
そういう症状は私の車には出ないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

初期型は出ないのですね。
参考になります。
走行中はとても静かなので、切り替わるごとにカチャカチャと音がするのは
とても気になります。やはり仕様なのでしょうか?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/03 22:14

聞く前にデーラーにもっていくんです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かにおっしゃる通りですね。近々ディーラーで見てもらいたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/03 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!