
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
年末調整を出す、という意味がちょっとわからないのですが職場で年末調整するという意味でしたらあくまでも職場での収入に対しての所得税の精算ですから他からの収入について職場が知ることはないでしょう。
ところで、母子家庭と一口に言っても親か子で判断が分かれることもありますのでお気をつけ下さい。
No.3
- 回答日時:
パートでも、ある程度の収入があると社会保険への加入を勧められます。
これは社会制度上の問題でそう義務付けられているからです。
生活保護者は入れません。
社会保険事務所から、役所に問い合わせが行きます。
また、生活保護者が就職する場合でも、役所からどれだけの収入を得ているのかの確認が常に行きます。
ですのでバレていない訳はないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
生活保護、会社にバレる?
福祉
-
生活保護受給者のバイト 年末調整
年末調整
-
生活保護中です。源泉徴収等について
所得税
-
4
生活保護の派遣バイトの源泉徴収について
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護しながら働いたのがばれました。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
生活保護受給者の社会保険加入について
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
7
生活保護を受けてても、確定申告はできるんですか?
確定申告
-
8
生活保護を受けているのですが、内緒でバイトをしています。市にバレたりするのでしょうか?
福祉
-
9
生保から再就職での国民健康保険証提出が出来ない。
労働相談
-
10
生保うけながらも現金手渡しの所で働いてバレる人ってどこでバレるんですかね?税務署…?
年末調整
-
11
生活保護受給者です。 病院で医療券を出すのが恥ずかしいのと怖いです。 やっぱりみんなと違うものを出す
福祉
-
12
たまに生活保護を受けながら隠れて働いている人がいますが
その他(行政)
-
13
生活保護受給者です。お金がなくて原状回復費用が払えません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
生活保護なんですがケースワーカーって 最近解約した通帳など調べる事って出来るんですか?
公的扶助・生活保護
-
15
生活保護受給者でアルバイトしてる人に質問
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
生活保護者ですが、同じ病院に毎月に一度病院に通ってますが、
医療
-
17
生活保護をもらってます。高校生の娘がバイトで七万給料もらいました。控除ってどのくらいですか?
公的扶助・生活保護
-
18
現在、生活保護を受けております。職業訓練を受けることが決まり、給付金も決まりました。交通費(通所手当
公的扶助・生活保護
-
19
生活保護受けながら仕事して年末調整はどうしたらいいか教えてください
公的扶助・生活保護
-
20
生活保護受給後に通帳の確認はされるのでしょうか?
福祉
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
5
警察/市役所に入ることを何とい...
-
6
赤ちゃんの名前を決めた後の変更
-
7
なぜ役所は平日しかやってない?
-
8
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
9
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
10
生活保護者死亡時の通帳の残金は?
-
11
役所の対応について 疎遠だった...
-
12
カーブミラーの設置はどこに相...
-
13
生活保護受給中の年末調整。
-
14
菅原道真
-
15
自立支援医療の手続きに提出す...
-
16
近所の人にじろじろ見られ気持...
-
17
来庁の反対語
-
18
河川敷の草刈について
-
19
家族や親類でない第三者が、知...
-
20
生活保護受給後に通帳の確認は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter