dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

整体、接骨院、低周波治療、鍼などいろいろな治療法を試してきましたが、
少しよくなってもすぐ凝ってしまいます。
週に1回はどこかで治療しないと頭痛や吐き気で仕事になりませんし、
行ったとしても1週間に1度以上必ず頭痛になります。

家でもヨガや全身浴など様々な方法を試していますが、あまり効果がありません・・・・・
仕事上パソコンを使っており、パソコンを毎日持ち歩くため首には悪いと思います。
出来るだけ姿勢をよくして、しょっちゅう首を回すようにはしています。

同じ悩みをお持ちの方、どうされていらっしゃいますか?どうかお知恵を下さい!

A 回答 (6件)

レダの『プチシルマ』を試してみませんか。


だいぶ買い求めやすい値段になってきました。
私の周りでは貸し借りしたり、何人かで一箱を試し買いしては効果を感じて追加購入している人が沢山います。
毎週整体を受けに行く程ひどい肩こりに悩んでいた人もこれを使うようになって良くなったと喜んでいました。
皆7mmのを購入しているので、5.5mmのや使い捨ての安いプチシルマの効果のほどはわかりませんけど。
類似品も出ていますから間違えないで下さい。

ヨガはどれくらいやられたのでしょうか。
私は月2でやってたんですけど気持ちいいと感じるまで3年かかりました。
最初の頃はヨガ教室に行くたび、肩や首が凝ってよけい体が不調になってました。
<後で知ったのですが、みんなそういうものらしいです。
すぐに効果を感じられなくても、諦めないで続けてみるといいですよ。
    • good
    • 0

はじめまして!


仕事中に天井を見上げて下さい!顎を天井に向けるようにして下さい!
のど筋肉が延びる感じです!
入浴時に目をお絞りみたいな物で温めて下さい!それから、入浴時にお酢を杯に一杯ぐらい入れて入浴して下さい!
その時にタオルで首の後ろを温めて下さいね!
寝る前にあお向けに寝てバンザイをして下さい!2.3分ほどです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく役に立ちそうです!早速やってみます!

お礼日時:2014/07/27 20:37

こんばんは



あまりにひどくて腕までしびれたことがありましたが
神経内科(痛みとしびれの専門医になります)で見てもらい
よくなったことがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神経内科って首こりの治療なんてやってるんですね!!情報ありがとうございます!

お礼日時:2014/07/27 20:38

こんばんは。



わたしも同じです。
いろいろ試しましたが、なかなか改善しません…;;

ただ、今までいろいろやって来た中で、
たまたまだったんですが、PCが壊れたため約10日程使わない日があったんです。

そしたら、その期間だけはかなり改善されたんです!

おそらくですが、眼精疲労も大きく影響していると思います。

私も仕事でPCを使いますし、
一人暮らしで暇つぶしのためについついPCを見ちゃうんですが…
本当に辛い時は、意識的に、PCがが潰れたというていでPCを隠していますwww


お仕事でPCを使われているとのことなのでなかなか難しいかもしれませんが、
仕事以外では一切PCや、ケータイを出来る限り見ない使わないようにするように
してみていただければ…と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに仕事でもパソコン家でもスマホは良くないですね。。。
そこから改善していきます!ありがとうございます!

お礼日時:2014/07/27 20:39

大丈夫かと思われますが、枕は大丈夫ですか?


私も以前、質問者様程は酷くはなかったのですが、
オーダーメイドの枕にしてから、かなり改善されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビで見てタオルで枕は作っているのですが、確かに専門家の意見も聞いた方がいいですね。。
ありがとうございます!!

お礼日時:2014/07/27 20:40

整体は無資格者です。

役に立ちません。
接骨院は慢性的なこりなどには対応していません。
とりあえず整形外科を受診することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整形外科ですか!!いまいち違いが分かっていなかったのですが、整形外科がいいんですね。
藁にもすがる思いで出来ることは何でもやってみようと思います。
ありがとうございます!!

お礼日時:2014/07/27 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!