
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
味付けステーキというのはいわば「分厚いタレつけ込み焼き肉」のようなものです。
本来のステーキとは感覚が違うものなので焼き方も帰る必要があります。以下のように焼いてください。1)つけ込んである液体は後から使うので別の容器に移し、できるだけペーパータオルなどで肉の汁気を拭き取ります。
2)油を引いたフライパンを中火で熱します。熱くしすぎると焦げ付きますし、弱火だと、肉汁が出てしまいます。
3)肉をのせると同時に火を少し強めます。
4)様子を見ながら少し焦げ目かついて良い色合いになったら裏返します。このときに火を中火にします。
5)表に汁がでてくるか、下がこげそうになったらもう一度ひっくり返して弱火にします。
6)お好みの焼き加減で火から下ろして盛りつけます。
7)最後に残った肉汁と別容器に残った液体をフライパンで沸騰させて、肉の上にかけ回して出来上がりです。
おいしいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 中火までしか使えないフライパンでの質問です。カリッとステーキを焼くにはどうしたらいいでしょうか。 6 2022/10/23 14:02
- レシピ・食事 お家でステーキを食べる時は、どんなソースが好きですか? 17 2022/09/13 09:26
- レシピ・食事 今日の昼御飯に作りました。 美味しそうですか? 比内地鶏ラーメン(生、スープ付き)は買ってきて、叉焼 5 2023/01/12 17:13
- 食べ物・食材 厚い肉の焼き方 9 2022/06/22 16:48
- レシピ・食事 魚のバター焼き、焦がさずにしっかり火を通す方法 2 2023/08/20 23:27
- レシピ・食事 ステーキ家でどんなふうに焼いていますか? 3 2022/10/27 21:24
- レシピ・食事 牛スネ肉(塊)をステーキがわりで使う方法 1 2022/10/12 21:05
- レシピ・食事 焼くタイプのまぐろステーキを買い、焼きましたが、なんだか練り物っぽいです。もうリピートはしないのです 3 2022/05/03 23:40
- レシピ・食事 半額の鶏肉を魚焼きグリルで焼いてます。このグリルプレート、初めて買いました。魚焼きグリルで調理も初め 3 2022/08/13 17:47
- 食べ物・食材 ステーキ用の肉をカット後、焼いたものに焼肉のタレをかけて食べたら焼肉でしょうか。ホットプレートで5ミ 7 2022/12/22 05:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鱈のムニエル ボロボロになっ...
-
パック入りのホルモン
-
味付けステーキの焼き方
-
スーパーで買った、ぶりかまの...
-
上手な白身魚のポワレの焼き方...
-
“焼く”調理器具がフライパンし...
-
合びき肉を炒めていると油が気...
-
ブリ照り焼きについて
-
小さいお肉でローストビーフ、...
-
挽肉がダマになります
-
餃子が大好きです。水餃子、焼...
-
照り焼きチキンの味がしみ込み...
-
こんにゃくステーキを作ったの...
-
細木数子 豚肉のしょうが焼き
-
ソーセージについて。 いつも買...
-
冷凍餃子を焼くのはむずかしい
-
行者にんにくのてんぷらの衣が...
-
揚げ物が真っ黒になるのですが...
-
天ぷらの衣は何日ぐらい日持ち...
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味付けステーキの焼き方
-
鱈のムニエル ボロボロになっ...
-
合びき肉を炒めていると油が気...
-
スーパーで買った、ぶりかまの...
-
ソーセージについて。 いつも買...
-
こんにゃくステーキを作ったの...
-
鶏肉中まで
-
鮭を調理する時、 フライパンで...
-
冷凍餃子を焼くのはむずかしい
-
パック入りのホルモン
-
照り焼きチキンの味がしみ込み...
-
夫の同僚たちに振る舞う夜ご飯...
-
ねぎまの焼き方(豚ばら+ねぎ...
-
ボンゴレなどを作るときの あさ...
-
夜食にきのこを料理したい
-
「炊き込みご飯の作り方」につ...
-
挽肉がダマになります
-
魚の西京漬け 焦げてしまう
-
かぼちゃのタネ 食べる
-
“焼く”調理器具がフライパンし...
おすすめ情報