dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基礎的な問題なのですが、教えてください。


平行四辺形ABCDで、CA=CB、∠DAC=40°である。

このとき、∠ACDの大きさは、∠ACB=( (1) )°で、

∠BACの大きさは、∠BAC=( (2) )°である。

答えは∠ACB=40°、∠BAC=70°です。


解説付きでよろしくお願いします。

「平行四辺形の角度の問題です」の質問画像

A 回答 (1件)

図の右下の角をC と解釈して回答します。



(1)
AD と BD は並行なので
∠DAC と ACB は同じになります。


(2)
CA=CB

なので、△ABC は二等辺三角形ですよね。

∠ACB は(1) でわかったので
二等辺三角形であることを考えると

∠BAC = (180° - ∠ACB)/2

となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/22 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!