
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どういう状況で削除となって納得出来ないのかがわかりません。
保険の扶養家族を外す理由はなんですか? 8/1に扶養家族を抜けるとのことですが、もしかして、8/2に就職して自分の保険をもらっているのですか?それでしたら、娘さんが自分で保険を持った(被保険者となった)なら当然です。
保険診療機関(保険医)の診療を受けているなら、本人の新しい保険証を持っていく必要がありますよ。
医療機関の保険請求は月締めなので月末までに必要です。
それ以外に、娘さんの収入が多いので国保に加入してということなのですか?
その場合でも保険がかわったら医療機関に連絡しなければなりません。
この回答への補足
新しい保険に入ったわけではありません。保険組合の定期調査アンケート調査に回答した結果、規定の範囲を超えるからということだそうです。
資格の削除はしかたがないことかもしれませんが、半月以上も経ってからの事後通告に理不尽さを感じています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
応当日って...
-
勝手に通帳のお金を使ったら、...
-
個人事業の代表者の変更につい...
-
教えてください。 病院の連帯保...
-
「独立の生計を営む者」は親二...
-
同業他社のダブルワークはバレる?
-
役員報酬減額してなぜ扶養に入...
-
入社時に身元保証人2名を提出す...
-
某パチンコ屋のバイト面接に落...
-
家出では国民健康保険に入れま...
-
被保険者との関係???
-
支払見込証明について
-
半年間アルバイトをしたいので...
-
市役所嘱託職員のアルバイトに...
-
18での起業
-
同別って
-
税法扶養と健保扶養にするには...
-
政府管掌
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報