
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
次の単語・句は参加するという意味の同義語です:join, be/get involved, participate, take part, engage in sth,....。
be/get involved, engage in sth は共に広い意味で用いられます。engage はこちらから求めてアクションを起こすという意味を有するため、受動形だけでなく能動形用法もあります (自動詞、他動詞両用)。with を伴うことはありません。
Even in prison, he continued to engage in criminal activities.
involved の方は取り込まれるニュアンスのみなので能動形用法はありません (他動詞用法のみ)。in だけでなく with を用いることもありますが、in の方が多いと思います。
She is very much involved with several local charitable groups.
No.1
- 回答日時:
【携わる・従事する】という意味の直截的表現
* engaged in
http://eow.alc.co.jp/search?q=engaged+in
【関与している】という意味の最も汎用的表現だが些か抽象的
* involved in
http://eow.alc.co.jp/search?q=involved+in
1.I'm engaged in this job.
2.I'm involved in this job.
双方共に可能な表現ですが、より具体的に率先して関わっていることを示すのは1.
対して2は、関わりの程度が曖昧模糊としている印象です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 1.finding joy in your job keeps you happy. 2.the m 2 2022/05/27 14:15
- 英語 英文について教えて下さい。 0 2022/12/23 11:45
- 英語 in the head の意味 4 2023/07/15 07:52
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 No other student in this class is as pretty as Sat 1 2022/11/15 21:57
- 英語 この英文の一部が分かりません。 7 2023/04/16 10:39
- 英語 TOEIC公式問題集のリスニングの一部分に “I’ll get an ad in the local 2 2022/08/17 18:52
- 英語 I thought in this morning that I want to play tenn 6 2022/05/01 22:25
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この本の訳まちがいではありませんか? 1 2022/11/15 11:52
- 英語 この英語の問題が分かりません 3 2023/04/22 20:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
approximatelyの省略記述
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
agree withとagree that
-
大大大至急(涙)短いですが英...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
コンピューターの”階層”と”環境...
-
covered with とcovered inの違い
-
"内線"はなぜ"extension"
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報