dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

abroadは副詞なのに、どうしてfrom abroad というような from を付けた使い方をするのですか?

A 回答 (4件)

これらの辞書には、abroadは名詞( NOUN)としても書いてあります。



Oxford Dictionary
http://www.oxforddictionaries.com/definition/eng …

Dictionary.com
http://dictionary.reference.com/browse/abroad?s=t

American Heritage Dictionary
https://www.ahdictionary.com/word/search.html?q= …

Weblio
http://ejje.weblio.jp/content/abroad (下の方も見ましょう)

形容詞の使い方はこちらでご覧下さい。

http://xn--4gr220a4mai87h0bd42o.com/abroad%E3%81 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が大変遅くなって申し訳ありません。
とても詳しい回答ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2014/10/13 09:53

名詞なのでfromを付けます。

 Abroadは副詞だけではないです。

副詞 
外国・海外に(へ)
He lived abroad when he was young.


名詞
外国・海外
We will need to check these materials from abroad.


因に、形容詞でもあります。

参考URL:http://xn--4gr220a4mai87h0bd42o.com/

この回答への補足

回答ありがとうございました。abroadは名詞なのですね?辞書に副詞としか出ていなくて・・・。

補足日時:2014/10/01 22:26
    • good
    • 0

here/there/home/abroad こういう副詞は


「で」という静止か「へ」という移動は表しても
「から」という起点は出ません。

there で行くと、「そこへ」を表す副詞と「そこから」を表す副詞が別にあったのですが、
今では前者しか残っていません。
だから、「そこから」の意味を出そうと思うと from の力を借りざるを得ません。

その場合、from を使いつつ、その後に there を持ってきます。

日本語で考えると abroad で「外国へ」の「へ」がついた単語のように感じますが、
英語に助詞などなく、ある単語にすぎません。

だから、「へ」がありながら「から」がついている、とはなりません。

こういう副詞は副詞的目的格と言われる、目的格で副詞の意味が出る、
一種の目的格にすぎず、from の後に持ってくることが可能。

日本語の助詞「へ」「から」で考えると同時に使うのがおかしい、ということになってしまいます。

助詞にしばられる日本人は英語の格というのはなかなか理解できないでしょうね。

from among ~「~の間から」
from behind ~「~の後ろから」

from の後にはこういう表現も可能で、特殊ではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
詳しい解説で、とてもよくわかりました。勉強になりました。

お礼日時:2014/09/28 23:28

副詞のabroad, here, there, homeなどは、どうしても前置詞をつけないと意味がとれない場合があり、その場合「名詞化」するという解釈(私は副詞の特殊な用法だと思いますが)です。



He left here a minute ago.
これは、hereが目的語になってしまい、名詞なのですが、this placeとも言いにくい場合、この表現が当たり前のように使われています。

He went from here to Paris.
このhereも、fromを使っていますので、名詞のはずです。

Where are you?
Where are you from?
fromをつける場合とつけない場合、意味が違ってきます。

abroadもこういうたぐいで、
He went abroad.ならいいのですが、
They came here from abroad.としないと、They came here abroad.では意味がとれません。これもまた、前置詞をあえて使って「名詞化」する例です。こういう用法をダメと言ったら、言いにくいことがいろいろ出てきて不都合ということなのです。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/28 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!