
両親の住宅ローンの返済で皆様のお知恵をお借りしたくよろしくお願いします。
父73母65で残高500万強あります。一昨年まで働いていたのでなんとか返済が
できていたのですが、父が昨年手術し、現在は年金のみで生活しています。
しかし年金だけでは月々4万円弱不足し、不足分を私や兄弟で補っている状態です。
こちらも生活が子供もいるので、いつまでも出せるわけではなく借り換えや売却を
考えています。
現在の金利が4%後半なので、最初に借り換えを考えましたが父の年齢から団信の
加入できず団信の加入が必要のないものを探すか、親子ローンで借り換えするかを
検討していました。
しかし、母が名義だけ貸してということを言うのをきき、何が本当の問題か一旦冷静になろうと思い、他の質問者様の回答を見た所、見名義貸しは違法であり、親子ローンは自分が契約するもの以外の何者でもないと知りました。
ふと考えてみると、父母がなくなるや動けなくなるといった場合の策が練れていない事を悟
り、一旦皆様のお力お借りするのがよいと思い質問させていただいています。
もしくは相談できる窓口をご存知であればお教え頂けれありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
余談になりますが、母から聞いた話で、現在労金で借りていますが担当者は大した対応は
してくれず、5年ほど前に借り換えができた時期に借り換えはできないと言われ、もはや
信用も相談もできないという経緯もあります。その時かりかえできていたら生活がなんとか
できている試算は出したので悔しい限りです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
素人の爺です。
融資している銀行も「基本的」には一番良い方法を提案してくれます。
一番最悪な方法はローンが払えない状態が数ヶ月続き「差し押さえ」・・・競売にかけられる。競売の場合、最悪市場価格の6割程度にしかなりません。それでもローンが残れば支払い義務が生じます
やはり融資してもらっている「銀行」にお父さんとお子さんが「一緒」に出向いて、ずばり「ローンが払えない」と相談します。必ず「お父さん」が行かないと何の相談にもなりません。
いくつかの提案がありますが、最終判断は「自己判断」です。その中に「任意売却」があります。銀行とお父さんが新たな契約を結び「市場価格」で売却できるよう。第三者の不動屋さんに売却を頼みます。
どんな場合でも融資している銀行は被害者です。
ご相談者が自らの意思で「誠意」を見せないと解決しません。
相談できる場所は融資を受けている「銀行」しかありません。
最悪の選択はローンの支払いを「滞納」することです。
早々にありがとうございます。
一番基本は仰られている内容なのでしょうね。銀行の窓口にいってみます。
売却と住み替えが現実的かなとかんがえています。
ネットで調べた特定調停というものも調べてみようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>リバースモーゲージは1社調べただけで終わっていました。
たくさんありますね。一度当たってみるつもりです。ローン返済中で抵当権の付いている物件は対象外です。
No.2
- 回答日時:
リバースモーゲージと言う、死後その家を銀行が売却する事を前提とした住宅ローンがあるそうですね。
労金ではそういう制度はないようですので、一度銀行に相談してはいかがですか?
リバースモーゲージは1社調べただけで終わっていました。たくさんありますね。一度当たってみるつもりです。
他にもいろいろな事が書いてありますね。じっくり見てみようとおもいます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
売却が一番いいと思いますよ。
その年齢で500万円を一括返済する貯金もないということはこの先不動産税なども払えないなども起きるのではないでしょうか。
売却し借金返済と残りは貯金で老人用のマンションなどに入居されたほうが安心できるのではないでしょうか。
お母様はまだパートで収入を得ることが可能な年齢だと思いますが、そうされていないようなので今ある中からやりくりしてもらうのが当然のこと。独立した子供たちに迷惑をかけるのは間違えです。
介護などが必要になり手を借りるのと無計画な借金では子供にかける負担は違います。
借り換えも5年前ではもうできなかった可能性高いと思いますよ。68歳ですよね。それから25年ローンなど組めません。あと何年残っているのかはわかりませんが、5年あるとしても完済年齢が78歳です。無謀ですよね。
売却が一番いいですよ。家は子供に負担をかけてまで守るべきものではありません。守るのは自分たちや子世帯の生活です。
早々にありがとうございました。
老人用マンションと売却が現実的かなとおもいます。安心できることも大事ですし。
とにかく現在の支払いをどうにかしてそれから売却を考えるつもりでした。
楽天銀行の借り換え親子ローンで13年で組むつもりでしたが、そんなことせずに売却を考えるべきかもしれまけんね。
借り換え期間中に両親になにかあったら目も当てられないので相談させていただきましたが、質問して良かったです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの借り換えについて 2 2023/08/07 16:50
- 父親・母親 みなさんならどうされるかご意見いただきたいです。 父が多額の借金を残して亡くなりました。 借金の内容 2 2023/02/11 22:23
- 家賃・住宅ローン 金利について sbi銀行の住宅ローンを組んでいます。 現在、変動年利0.875%で残高1500万円ほ 1 2023/06/08 11:51
- 親戚 親の呪い。うまくいかない人生を挽回したい。 2 2022/03/25 20:13
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- その他(家計・生活費) 離婚と慰謝料についての質問です 3 2022/04/12 22:01
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
- 父親・母親 母が情けなくて仕方がないです。 妹の奨学金を使っていました。 長くなりますが、どうか読んでいただけた 2 2023/03/15 02:25
- 相続・贈与 単純相続について 6 2022/07/01 14:38
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローンの返済が厳しく相談...
-
メガバンクで住宅ローンの事前...
-
皆さんならどちらの住宅ローン...
-
現在、旧住宅金融公庫で返済中...
-
教えて頂きたいです。住宅ロー...
-
住宅ローン ワイド団信付のロ...
-
家族の銀行キャッシュカードを...
-
CD、ADとは何の略でしょうか
-
銀行員がお札を4枚ずつ数えるの...
-
会社を経営しようと思ったら、...
-
至急!教えて下さい!
-
銀行員のパンチラについて。女...
-
有高と在高
-
記帳のCDって何ですか?
-
アコム借り換え・1本化融資
-
内訳書の表示が違う
-
キャッシュカードを作ってない...
-
チャージ残高をネットで確認す...
-
やってしまった。
-
通帳のみでお預け入れできますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メガバンクで住宅ローンの事前...
-
住宅ローン全額返済すべきか悩...
-
住宅ローン抵当権
-
自営業で住宅ローンを組む上で...
-
この場合は変動金利と固定金利...
-
住宅ローンについて、世帯年収6...
-
住宅ローン
-
住宅ローンでの、ローン保証料
-
住宅ローンについて マイホーム...
-
教えて頂きたいです。住宅ロー...
-
フラット35 やめておいた方がい...
-
先ほど、不動産業者から、住宅...
-
住宅ローン 団信の告知について
-
今地銀で住宅ローンを組んでい...
-
皆さんならどちらの住宅ローン...
-
カードローンについて 私は現在...
-
住宅ローンについて
-
家を建てるのですが少しの借金...
-
連帯保証人について主人が住宅...
-
年金生活をしている67歳の者で...
おすすめ情報