dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間ほど前の朝に尿をしたところ、泡が混じっていました。
同じような症状が、半年くらい前にもあり、自宅で出来る試験紙で調べたところ、+1の判定でした。
その時は、毎日チェックしていったらそのうち(一週間程度)に陰性になったので放置しました。
今回は試験紙では試していませんが、もしかしたら腎炎かも、と、とても怖いです。
前日、性行為がありました。避妊はしていません。
それも関係ありますか?
どちらかというと、泡立つというより泡が混じっている感じです。
例えば腎炎だったとして、半年も放置して、かなり悪くなっている可能性はありますか?
血圧は普通です。
よろしくおねがいします。

三十代女です。

A 回答 (1件)

尿に蛋白が混じっていると、泡がなかなか消えないといいます。


それが心配で試験紙を使用されたと思いますが、もし腎炎なら継続しているはず。

尿に蛋白が混じるのは過労とか、一時的な場合もありますので、そういった状況かも知れません。
あれこれ心配しているよりも、医師の診察を受けるべきでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、来週、腎臓内科に行ってきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/03 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!